
香港掲示板 − みんなで「香港」を楽しく語りましょう♪
香港に関する掲示板コミュニティ。みんなで香港に関して掲示板で語り合いましょう!
あなただけが知っている香港の素晴らしい所や、香港旅行の感想・思い出、
又、これから香港へ旅行される方は質問などをお気軽に掲示板へ投稿してみてください。
★みんなが互いを尊敬しあえる香港掲示板でありますように (o^v^o)♪
香港空港近くのホテル
今度香港に二人で旅行に行きます。飛行機の関係で香港着がAM1:00ごろとなるので、その日は空港近くの安めのホテルを考えています。おすすめのホテルありますか?部屋の広さやグレードは求めませんが、清潔感があるところがいいです。
宜しくお願いします。
[24826] ポム (2010/05/30 Sun 20:05)
Re: 香港空港近くのホテル
空港の近くのホテルとなると、リーガルエアポート、スカイシティマリオット、ノボテルシティゲートです。
この中で一番新しいのはスカイシティマリオットで、開業1年半くらいです。
ポム様の安めの価格帯がわかりかねますが、どのホテルも1泊1室1万円以上はすると思いますよ。
翌日以降も香港に滞在されるのであれば、市内への移動も含めてご検討されてはいかがでしょうか。
[24839] ラスク (2010/05/31 Mon 21:27)
Re^2: 香港空港近くのホテル
私も思い切って香港市内へ宿泊されたほうがよいと思いますよ。
空港からはタクシーまたは深夜バスで移動されたら良いです。
[24840] KK (2010/05/31 Mon 23:18)
オーダーメードのShoeman Lau
かなり昔ですが、旧ハイアットリージェンシーのショッピングアーケードに
あった「Shoeman Lau」のお店はどこか違う場所で営業しているかご存知の方
いらっしゃいませんか?
ネットで検索してもわかりませんでした。
そこで購入した小銭入れが気に入っていたのですが、壊れてしましました。
現物を持って行ってオーダーしたいと思っています。
他のお店でお勧めのお店があったらそちらも教えてください。
[24827] HONGKONG (2010/05/30 Sun 23:41)
Re: オーダーメードのShoeman La
HONGKONGさん、こんばんは。
Shoeman Lauはペニンシュラの向かいのシェラトンの
ショッピングアーケードに入っています。
営業時間は9時から19時(日曜18時)、無休です。
もしココが引っ越していたら似たようなショップは
スターフェリーの乗り場前のスターハウスに何軒かあります。
[24829] ともっぺ (2010/05/31 Mon 00:16)
Re^2: オーダーメードのShoeman Lau
ともっぺ様
早々のお返事、ありがとうございます
7月(暑そうですね)に行くので、寄ってみます。
[24836] HONGKONG (2010/05/31 Mon 19:15)
GEOX
香港でGEOXそういうメーカーの靴をアウトレットなど安売りの店がありますか?教えて下さい
[24824] イヨ (2010/05/30 Sun 15:18)
Re: GEOX
GEOXのお店はあちらこちらにありますよ。
アウトレットがあるのかどうか存じませんが、2足買うと20%OFFとか良くやっている印象があります。
[24828] ハナ (2010/05/30 Sun 23:59)
Re^2: GEOX
そうすれば日本のアウトレットで買った方が安いかなぁ! ありがとうございます!
[24830] イヨ (2010/05/31 Mon 08:48)
3Lサイズの洋服
香港またはシンセンで3Lサイズの洋服を売ってるのお店がありますか?教えて下さい
[24781] イヨ (2010/05/27 Thu 16:15)
Re: 3Lサイズの洋服
女物なら そごうや裕華國貨に 大きいサイズのコーナーがありましたよ
[24784] ひこさん (2010/05/27 Thu 21:37)
Re^2: 3Lサイズの洋服
馬莎百貨(Marks & Spencer)はどうですか。
自社のオリジナルブランドを扱っており、衣料品は西洋人の体格に合わせて作られているので、かなり大きいサイズまで揃っています。
お店の公式サイトから店舗情報が検索できます。
[24788] pm (2010/05/27 Thu 23:42)
Re^3: 3Lサイズの洋服
大変参考になりました、ありがとうございます
[24798] イヨ (2010/05/28 Fri 12:56)
Re^3: 3Lサイズの洋服
早速検索します、ありがとうございます!
[24799] イヨ (2010/05/28 Fri 12:57)
Re^5: 3Lサイズの洋服
pmさんが書かれているように、マークス&スペンサーはかなりサイズ豊富ですよ。それからセントラルのH&Mの2階の下着コーナーを正面に見て、右側の割とカジュアルなウエアのコーナーも大きめサイズが揃っています(Tシャツ系が多いですが)
良いお買い物ができるといいですねっ。
[24800] JJ (2010/05/28 Fri 16:40)
Re^6: 3Lサイズの洋服
アドバイス ありがとうございます
[24819] イヨ (2010/05/29 Sat 09:38)
お天気は?
30日から香港、しんせん、マカオに行きます。ほぼ雨の予報のようですがどの程度なんでしょう?雨降ると寒いですか?
[24793] すず (2010/05/28 Fri 08:45)
Re: お天気は?
今週月曜日まで香港にいました
香港は一日中雨が降ることはなく、一瞬でやんでしまう事が多いそうです
私が滞在した時も降ったりやんだりの繰り返しでした
気温30℃の湿度が80〜90%でかなりジメジメしましたよ
[24807] ヒロ (2010/05/28 Fri 19:36)
Re^2: お天気は?
情報ありがとうございます。ジトジトーですか??でも長袖も要るでしょうね。しかしこのところ日本は寒いですね?
[24808] すず (2010/05/28 Fri 21:00)
Re^3: お天気は?
雨は一日中降ったり止んだりすることもありましたね。
長袖はお持ちになったほうでいいですよー
電車やバス、屋内はエアコンが効きすぎているところが多いので寒いこともあります。衣料品は現地調達もできますけどね。
[24809] pm (2010/05/28 Fri 22:22)
初!子連れ旅行
今度の8月に1才8ヶ月の子供を連れて香港ディズニーランドに行きたいと思ってます。ただ、主人の仕事で二泊三日が限度かと・・・そうなるとホントにディズニーランドだけで終わってしまうのかと思い寂しいです。仕方ないのですが。ディズニーのオフィシャルホテルに泊まろうと思いますが、オススメはありますか?
[24762] きき (2010/05/26 Wed 01:07)
Re: 初!子連れ旅行
香港のディズニーランドは日本ほど大きくないので半日でも十分楽しめますよ。
ディズニーも香港も楽しみたいならば、ディズニーに行きやすい九龍半島側の
ホテルへ泊まると便利かもしれませんね。
[24764] KK (2010/05/26 Wed 02:00)
Re^2: 初!子連れ旅行
夫婦二人に子供一人ということでしょうか?
お子様一人であれば奥様とお子様で1,2泊市内で追加で泊まってはいかがですか?
フライト時間がわからないですが、3日目に家族でホテルを移動してチェックインできなくても荷物を預け、旦那は日本へ、母子は街を見学などしてはいかがでしょうか?
香港の蒸し暑さは半端でありません。(今年は今のところ異常に過ごしやすいですが…)また、室内のクーラーによる寒さもすごいです。
お子様ののみならず大人も外出時に羽織るものや汗をかいた時のための着替えの用意をした方が良いです。
また、ディズニーランドはどうしても日差しにさらされるので、熱中症の正しい見極め、対処法、予防法を思い込みではなく調べた上で身につけていかれる事をお勧めします。
お子様が小さいので、一気に回るより、休憩を十分入れ様子を見ながらゆっくり回るのが良いかと思います。
オフィシャルホテルはキャラクターがたくさん来るレストランは完全予約時間制です。早目の予約をお勧めします。それぞれのホテルのプールも楽しいですよ。
体験を書いたブログをウエブ検索するといいかもしれません。
どちらのホテルも良いですが、基本的に価格に比例した感じです。
ちなみに早目にバシネット席の要望をされる事をお勧めします。
[24770] じじ (2010/05/26 Wed 17:39)
Re^3: 初!子連れ旅行
家内の影響でディズニー好きになったおじさんです
先日 初香港ディズニーへ行ってきた感想ですが
折角の2泊3日の多くをランドで過ごすのはもったいないと思います
香港はタクシーが安価でぼったくりも無く安心して乗れますので
九龍周辺に宿を取って移動するのがお勧めです
片道25分1500円前後だと思います
ランドの内容は日本未上陸のアトラクを全て抑えても5時間前後だと思います
(開園が遅いので注意
香港の場合、滞在中の(夜)をどう使うか?は大きな要素だと思います
代表的な所では
ビクトリアピーク
オープントップバス
シンフォニーオブライツ・・・
パンダバスやマイバス、アクティビテイ1などの手配ツアーを使うと安心して廻れると思いますよ。
[24775] ひこさん (2010/05/27 Thu 00:10)
Re^4: 初!子連れ旅行
情報ありがとうございました!楽しい旅行になるよう参考にさせていただきます!
[24791] きき (2010/05/27 Thu 23:58)
動物園は・・・
ありがとうございました!とっても参考になりました!
ディズニーランドは、半日で回れる感じなのですね!
そんなに蒸し暑いとは知りませんでした。熱射病対策しっかりしないと、ですね!
ちなみに・・・動物園にはパンダがいると聞いたのですが、動物園はどれくらいあれば見て回れるくらいなのでしょうか?
[24777] きき (2010/05/27 Thu 04:03)
Re: 動物園は・・・
動物園じゃなくてオーシャンパークというテーマパークです。敷地も結構広いし暑い中赤ちゃん連れてまわるのは大変かもしれないですね。
暑いとパンダも動かないですよ。
[24778] はっさん (2010/05/27 Thu 05:58)
Re^2: 動物園は・・・
オーシャンパークのパンダ舎は、クーラーが入っていたと思います。
何度か食事の時間があり、結構入場者の近く(7,8m?)に笹が置かれるのでゆっくり観察できます。旧舎も含め4,5回行っていますが、いつも子供とツーショットの写真を撮ることが出来ています。
しかし敷地が広いので、地図とにらめっこしての無理のない計画が必要です。
パンダを早目に見て時間に余裕があればキッヅランドの奥でいイルカの学校に行き、その後ロープーウェイで半島の先のエリアに行き水族館やアシカたちを見て新しく出来た地下電車で正面入り口側に戻ってくるあたりが楽かも。
イルカのショーは長時間熱い所にいることになるので慎重にご検討を。
我が家では0歳児の頃からパスを買って連れて行っています。
熱射病は熱中症の中の重篤な状態を表すようになっています。
幼児がその段階になると、取り返しの付かない事が多いようです。
もっと早い段階で気づく必要があるようです。
熱に慣れていない子がランニングウエアだけで過ごすと体内に熱がこもって熱中症になりやすくなったりします。
大人もビールやお茶ばかり飲むと、利尿作用があるので脱水症状が発生し、熱中症の誘引となったりします。
普段あまり外で遊んでいない場合は、外遊びを少しずつ増やし、汗をうまくかけるようにしておくのも良いかも知れません。
[24779] じじ (2010/05/27 Thu 10:26)
Re^3: 動物園は・・・
ホントに詳しい情報をありがとうございます!参考にさせていただき楽しい旅行にしたいとおもいます!
[24789] きき (2010/05/27 Thu 23:55)
Re^4: 動物園は・・・
ありがとうございました!本当に、暑いようですね?参考にさせていただきます!
[24790] きき (2010/05/27 Thu 23:56)
シティガーデンホテルのプール
来月シティガーデンホテルに初めて泊まります。腰痛のためダイエット中で
プールで歩くのが日課なのですが、こちらのプールはどんな大きさ深さでしょうか?タオルはありますか?プールの利用料はおいくらぐらいですか?
当方身長150センチと小さいので深いプールだと沈んでしまいます・・・・
こちらのプールを利用したことのある方いらっしゃったらぜひ教えてください。
[24719] カルメギ (2010/05/22 Sat 04:55)
Re: シティガーデンホテルのプール
以前、宿泊したときに利用しようとして結局しなかったので詳しくは覚えていないのですが
プールは一番深いところが1.5mぐらいだったと思います。
私の連れも小柄だったので、これだけは覚えています。
ホテルは屋外になります。
[24733] KK (2010/05/23 Sun 20:00)
Re^2: シティガーデンホテルのプール
返信ありがとうございます。1.5mですか。残念、沈んでしまいそう。
水中歩行は旅行中はやめておきます。水着とか荷物も増えてしまいますし。
その分たっぷり町歩きして、汗をかこうと思います〜
[24756] カルメギ (2010/05/25 Tue 15:55)
Re^3: シティガーデンホテルのプール
ホテルと銅鑼湾の間にあるビクトリアパークのプールは50Mですが、浅い方は1Mそこそこです。深い方は4M越してるかも。他に子供用プールがあり0.7から1.5Mぐらいだったと思います。大人は子連れで無いと入れませんが、女性ひとりで入っている人は時々います。
「HONG KONG BEACH POOL」でウエブ検索して政庁の案内を見れば開いている時間が分かります。
昼1時間と夕方1時間が締め出されて掃除時間となります。
入場料は19ドル、ロッカー代が返ってきますが5ドル硬貨が必要です。
タオルなどは無いですが、温水シャワーは付いています。
結構遅い時間や早朝から開いているので意外と使えます。
[24761] じじ (2010/05/25 Tue 23:18)
Re^4: シティガーデンホテルのプール
深いところが1.5mなので、浅いところは1mくらいだと思います。
それくらいだと大丈夫ですよね。
縦じゃなくて横であれば浅いところで十分歩けると思いますよ。
[24765] KK (2010/05/26 Wed 02:02)
Re^5: シティガーデンホテルのプール
ビクトリアパークのプールなんて知らなかったです、夕飯の後とか早朝も使えるのはいいですね。シティガーデンのプールも人が少なければ横向きに歩いたら、大丈夫かな。ガンガン泳ぐ外人だらけでなければいいのにな。
とりあえず水着は持って行くことにします。
皆様ありがとうございました〜
[24783] カルメギ (2010/05/27 Thu 20:34)
Sale!!はいつから?香港/シンセン
香港、シンセンで冬のセールはいつから始まるのでしょうか?
ブランド物、アウトレット、タグ切りアウトレット等を狙っています。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
[16689] まこりん (2008/11/18 Tue 17:02)
Re: Sale!!はいつから?香港/シンセン
もう始まってますよー。
すでにクリスマスのイルミネーションも灯っています。
ちなみに、タグ切りのアウトレット商品は年中ありますので、
特にセールの時期は関係ありません。
[16692] KK (2008/11/18 Tue 20:38)
Re^2: Sale!!はいつから?香港/シンセン
え!!
もう始まっているのですか、クリスマス前に???
普通は年明けてから旧正月の前位じゃないのですか?
来年の1/7以降に行ったら割引率、さらに高くなってる、
って言うような事、あるんでしょうか?
[16723] まこりん (2008/11/20 Thu 13:10)
Re^3: Sale!!はいつから?香港/シンセン
香港では毎年X’masセールが11月中旬からX’masまでで、その後は旧正月のセールがその年の旧正月ごろまでとなります。売れ筋は大体X’masぐらいまでで無くなります。旧正月までは値引きは大きいですが、それなりのものが多くなりますね。ご参考まで。
[16724] HK (2008/11/20 Thu 13:40)
Re^4: Sale!!はいつから?香港/シンセン
キャー、もう始まってるなんて---知りませんでした!
ちなみに日本のデパ−トで売ってるようなメ−カ−の
洋服はほとんどMade in chinaじゃないですか〜、
ああいうものがシンセン等の中国では、売られているのですか?
そうだとすると、日本のセールと、どちらがお得ですか?
(飛行機代は5万円位だと考えます。)
宜しくお願い致します。
[16725] まこりん (2008/11/20 Thu 14:47)
Re^5: Sale!!はいつから?香港/シンセン
日本のデパ−トで売ってるような「メ−カ−」ではなく「ブランド」ですね?
「メーカー」というのは「生産する会社=工場」ですよ。
たしかに中国のメーカーで生産しているブランドがほとんどですが、このように日本の会社と契約しているメーカーは、出来上がった製品を厳しく管理しているので、アウトレット市場などに流出することは少ないと思います。
…とは言え、そこは中国ですから(笑)、まめに探せば見つかります。
でも、あまり期待はしない方がいいでしょう。
日本のデパートで売られているような物が、同じように売っているわけではありません。
だったら、香港人がみんな買いに行きますよ(笑)。
日本のブランドは、日本で買うのが一番ですよ。
[16726] KK (2008/11/20 Thu 19:13)
Re^6: Sale!!はいつから?香港
もう始まっています。20%offから徐々に下がっていき年明けには70.80%まで下がります。
[16741] アンディ (2008/11/22 Sat 08:29)
Re^7: Sale!!はいつから?香港/シンセン
メイドインチャイナだからと言って安っぽいと嫌う者がいるようだが、
それは、非常に間違った考え方或いは勉強不足に過ぎない。
日本向けに製造しているもののデザインは、国内向け(中国内販)に販売しているものではなく、日本市場で販売するためのデザインのもので、デザインの殆どが日本国内の日本人によって行われている。最終工程だけを中国でおこなっているのである。世界的にみて厳格に品質管理が行われているものは日本人ならではの木目細かさからで、工場へ行っても解かるように「本日の不良品」は何%と表示しているほど基準に達していない商品へのチェックは厳格なのである。
[16772] ホンコンチャン (2008/11/25 Tue 11:52)
Re^8: Sale!!はいつから?香港/シンセン
まこりん様
日本ではどの分野の製品でも中国製品を大量に見ますよね。
でも中国大陸内で「日本で売っている物、日本で流行っている物と全く同じ物を見つけよう」と思うと
残念ながら凄く大変な思いをすると思いますが
全体的にあか抜けない感じの物はかなりお安く買えます(笑
販売方法も完全対面(対応)式が多いので、日本のデパート式(放任型?)の売り方とはかなり違いますので慣れないうちはゆっくり物色するのも戸惑うと思います。
しかしながら、それもチャイナの魅力!!
是非御自身で体感して、体験した事を今後同じ様なな疑問で此処に訪れる方に教えてあげてくださいね。
[16783] Tam.Lin (2008/11/25 Tue 15:21)
Re^9: Sale!!はいつから?香港/シンセン
色々、ありがとうございました。
私たちが、デパ−トで見るのは
Made in Chainaでも純正な中国製品じゃないんですね。
だったらシンセンまで行くより香港で
安心してお買い物していた方がいいのかな〜、
悩みますね。
しかももうSaleは始まっていると言うし。。。
ちょこっとだけ円高なので、行く価値があればその分くらいでしょうか。。。
皆さん、とても親切にご回答していただき、ありがとうございました!
1月初旬の出発まではマメにこちらを覗いて情報ゲットしたいと思います。
何かニュースがあったら教えてくださいね。
[16790] まこりん (2008/11/26 Wed 16:15)
Re^11: Sale!!はいつから?香港/シンセン
大きいサイズといえば
Marks & Spencer ではないでしょうか。
[24774] ハナ (2010/05/26 Wed 21:15)
北角周辺のグルメ♪
今回初めて香港旅行に行きます(o´∀`o)
ホテルはニュートンノースポイントに宿泊になります!!北角のことを調べて2時間くらい立つのですがあまり情報収集できずにこのサイトを発見しました(*´∀`)ノ
北角のグルメ情報何でもOKなのでもし詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい♪よろしくお願いしますヽ(´▽`)ノ
[24707] みか (2010/05/20 Thu 15:57)
Re: 北角周辺のグルメ♪
北角はツアーでは行かないような下町ですがとても魅力的な場所です。
ガイドブックにはあまり情報がないでしょうが、ネットにはたくさん情報が出てますので
いろいろ検討して是非、ローカルを堪能してください。
トラムが市場を通る春秧街は風情があります。ホテルの目の前の通りです。
最近は北角周辺のレストランもガイドブックに出てきていますが、
坦々麺ならば蕃薯苗か蘭州拉麺小籠包、お粥ならば海皇が入りやすいです。
鶏蛋仔も是非食べてください。
[24708] KK (2010/05/20 Thu 17:17)
Re^2: 北角周辺のグルメ♪
「香港 北角 グルメ」でウエブ検索してみてください。
いろいろ出てくると思います。
「香港ナビ」にも出ていたと思います。
ただ香港は小さくて交通機関の発達した都市です。
宿泊地の近くだけで食べるのはもったいなく、食べたいものや行きたいレストランをピックアップして、空いている時間で回れるかどうかを考えるのも良いかと思いますよ。
北角に住んでいますが、普段、友達と食事などに行く時によほど疲れていない限り場所の限定はあまりしません。
家族で疲れていて、家で料理もしたくないときは北角は美味しい物が多いので助かります。最近紹介されているとこは、たいてい持ち帰りで買って家で食べています。
[24709] じじ (2010/05/20 Thu 21:01)
Re^3: 北角周辺のグルメ♪
前出の蕃薯苗の担々麺,日本の担々麺とはちょっとイメージが違いますが,ピーナッツが濃厚でとっても美味しかったです。一品料理も多くありました。
お店の名前は忘れてしまったのですが,ガーデンホテルの前(トラム道路側)ビルの4階?に朝飲茶をやっているところがありました。ビルのワンフロアをしめる,とっても広い店内ですが,日曜朝は満席に近い混みようでした。おこわなどはちょっと油っぽい(もしかしたらラードごはん系だったのかも知れませんが)ものもありましたが,美味しく安く頂けましたよ。
あとはリーガーデンもガーデンホテル近くにありますよ。
[24711] ゆうき (2010/05/21 Fri 15:27)
Re^4: 北角周辺のグルメ♪
☆kkさん☆やはり下町って感じの場所なのですね(^o^)ノ
香港へ行ったら坦々麺は絶対食べたいって思ってましたので♪蕃薯苗か蘭州とか行ってみたいなって思ってますo(^-^)o親切に教えて頂いてありがとうございました!!
☆じじさん☆「香港 北角 グルメ」ですね♪早速これから検索してみます♪けど美味しいものがいっぱいあるなんて迷ってしまいそうですね(笑)
ネットでも下調べして現地でもいろいろ見てみますね♪
教えていただきありがろうございます(^o^)ノ
☆ゆうきさん☆kkさんも蕃薯苗のこと言ってたしそこは凄く有名みたいですね♪朝は格安飲茶でも食べたいなって思ってたのでガーデンホテルの前のビル行ってみたいです☆行く日は日曜にはかぶらないので空いてますかね?教えていただきありがろうございますo(^-^)o
[24712] みか (2010/05/21 Fri 15:51)
Re^5: 北角周辺のグルメ♪
香港で担々麺?なんで?よくわかってないなぁ…。
[24713] あれ (2010/05/21 Fri 17:12)
Re^6: 北角周辺のグルメ♪
香港で坦々麺… 別にいいじゃないですか♪
人それぞれ香港での楽しみ方は違いますから。
[24714] pm (2010/05/21 Fri 18:02)
Re^7: 北角周辺のグルメ♪
では あれさん的な香港グルメはなんですか?
私は旅行で10回位香港に行ってますが結構坦々麺の店を見ます(このサイトでは10回の渡港はまだまだと言われそうですが・・・)
香港在住でしたら 尚更お聞きしたいです!
今後の参考にさせて頂きます
[24715] これ (2010/05/21 Fri 21:17)
Re^8: 北角周辺のグルメ♪
あれさんは書きました。
>香港で担々麺?なんで?よくわかってないなぁ…。
香港で寿司! 香港でイタリアン! 香港でマクドナルド! 香港でスイスチキン! 香港で海南鶏飯! みんなよくわかってないですよね、まったくw
[24716] 其實 (2010/05/21 Fri 21:22)
Re^9: 北角周辺のグルメ♪
みかさん
日曜でなくても飲茶はランチタイムは混雑するので12時にお店に行けば
並ばずに入れると思いますよ。
13時くらいだと大体どこも混雑してます。
私は香港でマクドナルド、大好きです。
香港にしかない味もありますしね。
[24717] KK (2010/05/21 Fri 22:56)
Re^10: 北角周辺のグルメ♪
>私は香港でマクドナルド、大好きです。
>香港にしかない味もありますしね。
初めての香港旅行者にマクドを薦めますか?
なにせ、一番に担々麺ですもんね。飲茶でもなく焼味でもなくね。
香港や広東の食文化なんて全然関係ないですね。
質問ですが、香港の担々麺って本当の担々麺ですか?
[24731] あねん (2010/05/23 Sun 17:42)
Re^11: 北角周辺のグルメ♪
あねんさん
よく読んでいただければ分かると思いますが、マクドナルドは薦めていません。
「私は好きです」といったまでです。
坦々麺を薦めたというよりは、坦々麺は日本にも馴染みがあって北角は
おいしいお店が多いことと、初めての人でも入りやすいお店が多かったからです。
ガイドブックでもお勧めしてますしね。
香港だから広東料理を薦めなければいけないでしょうか?
では、あなたのお勧めはないのですか?
人の揚げ足を取ってばかりいないで、お勧めしてはどうでしょう。
[24732] KK (2010/05/23 Sun 19:19)
Re^12: 北角周辺のグルメ♪
私も何気に香港のマクドナルド好きです‥‥
安いし、ひとりで気軽に入れますし
なにより、色んな年代の方がいつでも沢山いらして
マンウォッチングしているだけでも楽しいんです。
香港に通って20年以上経ちますが
坦々麺は食べた事がないので
近々行った際には試すつもりです。
ぐるナビの坦々麺食べ比べみて美味しそうです故〜
横レス失礼しました。
[24734] ポウレイ (2010/05/23 Sun 20:17)
Re^13: 北角周辺のグルメ♪
お世話になります。
私は海外へでたら色々な国の料理を食べたいです。ハワイでは焼き肉だったり、ベトナム、中華料理も食べますよ。たしか香港はインド料理も多いですよね。色々試したいです。
担々麺は台湾じゃないとダメなの?
[24735] だい (2010/05/23 Sun 20:38)
Re^14: 北角周辺のグルメ♪
その理屈で言うと
初香港の人には北京ダックも揚州炒飯も
薦めるなってことぉ〜!?(失笑)
[24736] え〜 (2010/05/23 Sun 21:06)
Re^15: 北角周辺のグルメ♪
>私は海外へでたら色々な国の料理を食べたいです
理解できない…。(何年も滞在しているならわかりますが)
>担々麺は台湾じゃないとダメなの?
え〜と、担々麺は中国四川省の料理なんですが…。(T△T)
>ガイドブックでもお勧めしてますしね。
ガイドブックに載ってる?だから!?
やはり、わかってない人っているんですね。
[24739] あれ (2010/05/24 Mon 02:19)
Re^16: 北角周辺のグルメ♪
滞在中の3、4日間も広東料理は飽きますよね〜。夕食を美味しく頂くにはお昼にはマクドなんかでも良いんじゃないですか〜。
[24740] だい (2010/05/24 Mon 05:57)
Re^17: 北角周辺のグルメ♪
みかさん、
まだご旅行行かれてないですかね〜。
上の話の流れを無視して書かせていただきますけど、
香港女子的裏グルメの作者さんのblog"お江戸から芝麻緑豆"と在住時の古いblogに、よく北角のグルメ情報が出てきますよ。
特に甜品のお店の情報が多いです。
気になるお店があったらopenriceというサイトでまだお店があるかどうか、確認されたほうがいいと思います。
このblogは最新の情報が多くて助かるのですが、ちょっと経つと入れ替わりの早い香港らしく、無くなっているお店も多々。。。
私はいつも九龍サイドに宿泊してしまい、北角のあたりまで足を伸ばすことがなかなか出来ないので、うらやましい限りです。
香港は食の都です。是非いろいろな食事を堪能してきてくださいね。
[24742] Gick (2010/05/24 Mon 11:59)
Re^18: 北角周辺のグルメ♪
みかさん、はじめまして。
初香港ということですとちょっと敷居が高いかもしれませんが、朝食は「祥利冰室」でとられてはいかがでしょうか。北角から散歩がてら歩いてMTR炮台山駅(フォートレスヒル)を天后(ティンハオ)方面に少し行ったところにあります。
いくつかの映画のロケ地にも使われた古い餐廳ですが、来月には閉店してしまうと新聞に載っていたので。
地元の人で混んでいるのでちょっと入りにくそうですが、入ってしまえば店員さんもお客さんも親切にしてくれます。相席必須ですが、これもまた楽しいです。
何気ないトーストと目玉焼きのメニューもこの雰囲気で食べるとよりおいしく感じると思いますので、おススメです。
[24743] 空姐 (2010/05/24 Mon 12:43)
Re^19: 北角周辺のグルメ♪
★kkさん★お昼は12時頃なら入りやすいのですね(*ノωノ)マックは現地メニューがあるし私も海外行ったら必ず寄ります!!今回も行って見ようかなぁって思ってます☆
坦々麺もガイドブックに載ってたし食べてみたいなぁって思ってます(*>ω<)o
★Gickさん★blogで調べるってゆうのもありですね♪全然思いつきませんでした(笑)早速明日教えていただいた方のblogみてみます(*>ω<)o私も九龍の方がよかったのですが安いツアーだったので選べませんでしたぁ(Pд`q。)
★空?さん★←すみません読み方がわからなかったです(Pд`q。)
来月閉店してしまうのですか?地元の方が沢山居るとこの方が香港来た!って感じでよさそうですね(*ノωノ)映画の撮影に使われてるなんて♪ぜひ行ってみたいです★
[24750] みか (2010/05/24 Mon 23:06)
格安航空券
はじめまして!!香港度々長期でいくものです。ここ二年ノースウエストが多く、三週間滞在でも実質二泊けずられます。また今回滞在二週間前後に検討してますが、調べても高い上に7日有効か、高くはないですが、長期有効航空券ばかりです。旅行会社などにも問い合わせしてますが、ノースの夕方発午前帰りのものです。航空券に詳しい皆さん情報お願いします。まとちがいな質問承知の上宜しくお願いします。
[24763] May (2010/05/26 Wed 01:43)
Re: 格安航空券
現地での滞在時間が長くて(選べて)、しかも格安な航空券はなかなかないと思います。
値段をとるか、時間をとるか、どちらかではないですか。
例えばキャセイの正規割引運賃などではまったく予算が合わないのでしょうか。滞在時間の選択肢はかなり広いとおもいますが。
[24769] pm (2010/05/26 Wed 11:18)
香港サマーセール
夏のセールに行きたいと思っていますが、どのタイミングがベストか(特にセレクトショップ系)どなたかアドバイスをお願いします。
[24702] ヨバ (2010/05/19 Wed 08:56)
Re: 香港サマーセール
↑ 上の記事検索で「バーゲン」をご覧になってみてはいかがでしょう。
[24706] pm (2010/05/19 Wed 12:53)
Re^2: 香港サマーセール
ありがとうございました。検索してみます。
[24768] ヨバ (2010/05/26 Wed 06:45)
新名所
今週末に香港にいきます。2年ぶりなんですが・・・・
2年たてば、ひと昔ですよね・・今、一番話題になってるところやレストラン、いろいろ教えて下さい。
[24757] YUKA (2010/05/25 Tue 16:21)
Re: 新名所
まずガイドブックをご覧になってみては?
私は一年に2・3回香港に旅行しますが、訪れる度にここにあったお店がない!とか逆に、ここにこんなものが!とか驚きや発見がいっぱいです。
2年のブランクがあるならば、ペニンシュラホテル周辺の変化は著しいですかね。
[24759] まえ (2010/05/25 Tue 19:24)
Re^2: 新名所
現地で話題になってるか分かりませんが、尖沙咀にいくつもショッピングエリアが
出来ています。
1881HeritageとかiSquireとか。この辺は掲載されてるガイドブックは
少ないと思います。
ご参考まで。
[24767] KK (2010/05/26 Wed 02:09)
喫煙可能!?
シティビューホテル全館禁煙とあったのですが、現地友人が予約してくれるとの事で、会社のアナカウントだから喫煙可能と言われました。宿泊経験のあるかた回答お願いいたします。くだらない質問失礼しました。
[24752] ミント (2010/05/25 Tue 02:29)
Re: 喫煙可能!?
ツアーでこの前宿泊したとき、喫煙部屋があればリクエストしたいと旅行会社に伝えましたが、ないと言われました。
ホテルでも直接交渉しましたがないと言われました。
喫煙部屋、あるんですか?
だとしたら、ちょっと悔しいー!
[24753] またたび (2010/05/25 Tue 08:17)
Re^2: 喫煙可能!?
こんにちは。
2月に泊まった時には喫煙出来る部屋がありましたよ。エレベーターを出たところに、扉があってその何部屋が喫煙ルームだと思います。今は無いのかもー。
[24754] だい (2010/05/25 Tue 10:09)
Re^3: 喫煙可能!?
ここ一年で3回訪れ、日航・ハイアット・ザ ミラと全部九龍サイドに宿泊
しましたが、問題なく喫煙ルームがとりましたよ
[24755] クロ (2010/05/25 Tue 13:10)
Re^4: 喫煙可能!?
今年3月に宿泊しました。
キャセイホリデイのパッケージ(プレミアルーム)を利用したのですが、
喫煙可能かどうかホテルに直接メールで確認したところ不可能と・・・。
事前に追加料金を支払う条件で喫煙可能なスーペリアスイートに変更。
ホテルの担当者によると、プレミアウィングは全て喫煙不可能らしいです。
[24758] tamuka (2010/05/25 Tue 16:46)
Re^5: 喫煙可能!?
皆さん回答ありがとうございました。着いて煙草吸えないと我慢できないので、引き続きご存知の方がいらしたら教えてください。ちなみにデラックスルームで10泊で一泊605$tax込みでお得なんです。
[24760] ミント (2010/05/25 Tue 22:00)
ブルース・リー邸宅は?
2年くらい前に、九龍塘にあるブルース・リー邸宅が博物館になるという話が話題になりましたが、その後どうなったかご存知でしょうか?
というのも今日、日本のテレビで「今年、博物館がオープンしました」と言っていたのです。
検索しても「オープンした」というニュースはないし、昨年末のニュースで「2010年オープン予定だったが2011年にずれ込みそうだ」と工事の延期を発表してるサイトもあり、現状がわかりません。
大ファンなのでオープンしているのならば絶対行きたいです。
[24635] まんどりん (2010/05/04 Tue 15:41)
Re: 本当にいつオープンできるのでしょう?
九龍塘の邸宅のことなら、オープンはずぅ〜と先の話です。
というのも、去年7月に募集した博物館の設計コンクールの結果発表が、やっと今年1月下旬にあり、そしてその建設案が現実に可能かどうかの為の実地調査を始めますって話が4月末にあったから、絶対に今年は無理でしょう。
なにより最大の問題が、要するに金が無いってことですから、そう簡単にはいかないと思いますよ。
ここから先は私の勝手な個人的意見ですが、香港の李小龍ファンがかつて願ったとおりに、今からでも遅くないから、甘棠第を孫中山紀念館から李小龍紀念館に変えてもらいたいものです。
[24645] 湾仔峡道 (2010/05/06 Thu 00:19)
Re^2: ブルース・リー邸宅は?
湾仔峡道様
いつも湾仔峡道様のご意見は非常に参考になります。
どのチャンネルのどの番組で覚えていたら思いっきり投書してるところです(笑)。
一日も早く出来上がるとファンとしてはうれしいところです。
[24648] まんどりん (2010/05/06 Thu 14:00)
Re^3: ブルース・リー邸宅は?
この2010年は生誕70周年の節目だったので非常に残念ですよね。
やはり建設資金やその他の諸問題が色々とあるのでしょう・・・。
では、せめて没40年の2013年7月20日には博物館オープン日にしてほしいものです。
湾仔峡道さん・・・毎回、貴重な情報、感謝します。
[24745] TONYJOY (2010/05/24 Mon 16:03)
Re^4: ブルース・リー邸宅は?
行ってきました!念願かなって5/21(金)に!!!初の香港出張があり、ブルース・リー大ファンの僕は、興奮しながら香港に乗り込みました。地下鉄を乗り継ぎ『九龍塘駅』を出て、まぁ〜あっついよい天気だこと!地図を片手に.....『あったぁ〜!!!あれっ!?』香港の取引先の方にも調べてもらって、博物館になっていると聞いていたので楽しみにしていたのですが、そこにはそのまんまの『羅蔓酒店』。だぁ〜れも通りにいなく、門から中を覗き込むとインド人の門番が玄関の前でブスっとした顔で扇風機の前で暑そうにしてた。で、せっかく来たので『hello! excuse me!?』といいながら、玄関先まで入って行き、片言英語で話しつつ、『私はブルース・リーの大ファンで良かったら中を見せてもらいたい。写真を撮らせてもらいたい。』と話すと『NO!撮るなら100hk$払え!』と、日本円で\1000ちょっとだったのですが、こいつに払うのが嫌!と思い払わずに振り返り、出口に向かいながら写真をパチパチ撮って帰ってきました。払って中の写真撮っとけば良かったと思いましたが.....。そのまま仕事に戻るため、駅に向かいましたが、この辺の風景をブルース・リーも見ていたのかなぁ〜と、『DON'T THINK, FEEL!』しながら帰ってきました。行ってよかった。
[24751] ShimiZzz.....。 (2010/05/25 Tue 02:18)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 ... [ 続きは過去ログへ ]
