過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
質問ばかりで・・・
こんにちは.
いつも質問ばかりで申し訳なく思ってます.
本題ですが,キャセイパシフィックで行くために台北に一度寄るのですが,
台北空港でなにか面白いところや,お勧めがあったら教えてください.
(空港だから免税店くらいかな?)
よろしくお願いします.
[13927] はむ (2004/09/05 Sun 00:27)
台北
こんにちは。
僕も一度トランジットで台北空港に行きました。
その時は外に出られず4時間空港でウロウロしておりました・・・
空港の周辺はあまり行く所が無かった様に記憶しておりますです。
[80831] 牛頭角 (2004/09/12 Sun 17:31)
お役に立てば嬉しいです☆
はじめまして!MARIといいます。1年半くらい前、香港に1ヶ月ほど滞在しておりました。なので香港は結構知り尽くしたような気がします。私のお勧めは、夜景です!しかも、ビクトリアピークから見るのではなく遊覧船から見る夜景が最高ですよ!オプショナルツアーで参加したのですが、ビクトリアピークから見るよりもゆったりと夜景に浸ることができ、最高に感動的でした。あと、南Y島(ラマ島)もおすすめです。ハイキングコースみたいな感じで、ゴミゴミした香港とは違う一面を体験できます。そして、何よりも海鮮料理がとってもおいしいので、ぜひ食べてみて下さい!!まだまだあるのですが、長くなるので今回はこの辺で…。 以上、香港好きのMARIでした☆おじゃましました(^^)
[22051] MARI (2004/08/26 Thu 05:51)
♪素晴らしい!
MARIさんはじめまして!WEB★MASTERです。
素晴らしい書き込みありがとうございます。
こういう書き込みは、このサイトを訪れた方に喜ばれると思いますね~。
1ヶ月間の滞在とは旅行者以上・現地住民未満で、
一味違った香港の良さをご存知ではないでしょうか?
南Y島(ラマ島)はちょっと魅力的に思えてきました!
次回の旅で是非行ってみたいです。
>長くなるので今回はこの辺で…。
と書いて頂いてありますので、次回も期待しておりま~す。
よろしくで~す☆
[21105] WEB★MASTER (2004/08/26 Thu 20:05)
ラマ島
MARIさん、こんにちは。
僕もラマ島に渡って海鮮料理食べました。
水槽の中のカニやホタテを自分で選んで調理してもらったのですが、めちゃおいしかったです。
オープンデッキでの食事で心地よく、僕もおすすめの場所です。
[02750] 織知庵 (2004/09/04 Sat 12:50)
初!!香港旅行
こんばんは。
9月中旬に初めて香港に行きます。(そして初めての個人旅行です)
飛行機の到着が22時過ぎなんですが、ホテルまでの移動手段は何を利用するのが
良いと思いますか?
(ホテルはパークホテルかエンパイアホテルカオルーンになりそうです。)
上記のホテルについても知っている方がいれば、合わせて教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。
[12348] SAYA (2004/09/13 Mon 08:48)
こんばんは☆
初めまして☆
8月29日から3泊4日で香港に行き、今日戻ってきました。
こちらのサイトからたくさんの情報をいただき、ホテルもカオルーンに宿泊しました。とっても便利で本当に良かったです(^^)ありがとうございました。
久しぶりの香港だったのですが、空港もとってもきれいでした。
グルメにエンターテイメントにヒーリングにショッピングにひとり旅を満喫してきました☆また、ぜひ行きたいと思っています☆
また、こちらのサイトにも遊びにこさせていただきますね♪
[25113] ともこ (2004/09/14 Tue 12:13)
嬉しいです。
初めまして。WEB★MASTERです。
思い出たくさんの素晴らしい旅になったようですね!
香港を多方面から満喫されたようで・・・
このサイトが少しでも旅の役に立てたのなら、とても嬉しいです。
私も是非、また香港へ行きたいと考えていますので、
最新の情報などありましたら幸いに思いま~す。
気が向きましたら、またこのサイトに遊びに来てくださいね!
[11304] WEB★MASTER (2004/09/12 Sun 22:04)
感謝感激です。ありがとう!!
皆さんのコメントありがたく読んでます。
が、今回連休に辺りイートンホテルしか空きがないそうなんです。イートンで予約を入れましたが、モンコクが近いようですが歩いて行こうと思っています。(遠いですかね?)
近くで食&ショッピングでお勧めあれば教えて下さい。フリーが夕方~で何をしようか検討中です。最終日の朝は、公園で太極拳をしに行こうと思ってますが、カオルンまで行かないと楽しめないですかね。
[54721] ウキウキ (2004/09/07 Tue 08:21)
オプショナルツアーについて
10月に初めて香港へ行きます。
初めてなのでいろいろなところへ行きたいので、オプショナルツアーを入れたいのです。
ネットで調べていると何社か出てくるのですが、
信頼できるか分からないので、どこで申し込んだら良いのか分からないのです。
ここのツアー会社はよかったよ!っていうところがありましたら
教えていただけますか?
よろしくお願いいたします。
[03211] のん (2004/08/31 Tue 17:11)
こんにちは
のんさん、はじめまして。
初めての方にはオプショナルツアーをお勧めしまくっている、じゅんです。
土地勘の無い場所で時間を無駄にせず観光をするには一番便利だと思っています。
(宝石店とか免税店とか連れて行かれることもあるけど。。。)
のんさんは今回、香港へはツアーで行かれるのでしょうか?
もしツアーで行かれるとしたら、現地に到着してからそこの旅行会社の
オプショナルツアーに参加されることをお勧めします。
到着後直接ガイドさんに相談できるし、何か起こっても日本に帰ってから
旅行会社に日本語でクレームを付けられます。
信頼できるか分からない、という気持ちはとてもよくわかりますが
(初めての土地だし、しかも香港だし!)
ここでの発言のせいで何か起こっても困るので、ご自分でしっかりお調べに
なって、納得されることが一番だと思います。
私は香港政府観光局の勧める物は大丈夫、と思っていつも参考にしています。
楽しい旅になるといいですね☆
私も3日後に出発です。
[20233] じゅん (2004/09/01 Wed 11:33)
香港大好きです
香港が大好きで、先日初めてこのサイトを訪れました。今まで駐在経験のある人たちにいろいろな情報を教えてもらっていましたが、今度からこのサイトを利用させていただこうと思っています。
さてさて、旅行会社の件ですが、現地の旅行会社でキングストラベルという会社があります。香港で30年以上旅行会社をやっていて、日本人が経営していますので、とても安心です。ホームページhttp://www.hkg-kings.com/はちょっとダサいですけど、とてもいい会社です。私はいつもホテルやレストランの予約など、面倒な手続きは全部お願いしています。メールも日本語OKですし、電話も広東語で出ますけど、日本語で「もしもし」というと日本語ができるスタッフが出てくれます。
参考にしてみてください。
[20913] ヤウヤウ (2004/09/03 Fri 18:13)
ありがとうございます
> じゅんさん
詳しく教えていただいてありがとうございます☆
すごく参考になりました。
私は終日フリーのツアーで行きます。
ツアー会社のオプショナルツアーをまた調べてみます。
じゅんさんは今日から出発ですか?
気をつけていってきてくださいね。
>ヤウヤウさんへ
旅行会社教えていただいてとっても嬉しいです。
利用された人からの意見はとても参考になります。
今からHP見させていただきます。
ありがとうございました。
[25143] のん (2004/09/05 Sun 12:43)
そ~いえば・・・
どなたか『黄金海岸』ゴールドコーストに行かれた方いらっしゃいませんか?
僕は一度だけ行ったことがあるのですが、なにやら小さなテーマパーク?の様な
所で屋外デッキで食事が出来るような所がありました。味はまあまあでしょうか・・・
普通の海鮮料理からBBQまで沢山あったのを覚えております。時間が許せばどうぞ。
九月末に香港に行かれる方は29日か30日に日本で言う十五夜のお祭りがありますよ。
香港島のどっかの公園にロウソクを持って大勢の人が集まります。月餅食べましょう!詳しい場所は調べときます・・・
なにぶん随分昔の事なもので忘れてる事ばかりです(汗)
[05718] 牛頭角 (2004/08/21 Sat 18:18)
2回目です
こんにちは
9月下旬の香港旅行が近づいてきているはむです.
相変わらず夕食の場所は決っていませんが,
ひとつ質問ができました.
みなさんは,ツアーとか,個人旅行とかいろいろなパターンで香港を訪れていると
思いますが,空港から街中へは,どのような交通手段を用いてますか?
なにかお勧めや,経験談などありましたら教えてください.
[80737] はむ (2004/08/26 Thu 16:37)
指定がなければ、やっぱAELかなぁ
空港から香港島へは、No.68からのRESにあるようにエアポートエクスプレス(AEL)が一番速くてきれいで快適だと思います。(空港→香港間、時速135kmで片道23-24分。)
でも、ツアーだと送迎バス(人数によりワンボックスの場合もあり)が必須のところもあるかもしれませんね。
[33550] 織知庵 (2004/09/11 Sat 20:50)
ほとんど
僕も同じくAELです。たまにホテル循環バスに乗ったり友人の車で迎えにきて貰ったり送って頂いたりしてます。
バスは安いので重宝します。空港からのバスは車内に荷物を置く場所もありますし、
空調車なら快適ですよ。
以前の空港は近くて良かったのにな~。
ツアーなら送り迎えはやって貰えると思うので安心かと・・・
僕も九月末に香港に行くので同じ時期かもしれませんね。
[35328] 牛頭角 (2004/09/12 Sun 14:28)
ありがとうございます
お返事ありがとうございます.
なんか3日間だけしかないので,欲求不満になりそうで不安です.
また何か質問があれば,書きこまさせていただきます.
[24337] はむ (2004/09/04 Sat 04:37)
教えてください
初めまして。九月末に初めての香港旅行を予定しており、
悔いの無い旅行を(大げさ?^_^;)と、リサーチの鬼になっている者です。
50代の母との母娘二人旅です。
母は美味しい物と夜景を楽しみにしています。もちろん私も。
ツアーで、フリーの日は1日しかありません。
勝負(?)はこの日の計画如何だと思っています(~_~;)。
ガイドブックはいくつか見てはいるので、大体把握した(つもり)なのですが、
反対にあれもこれも、と欲張ってしまい混乱しています。
絶対はずせないみどころやレストラン(地元の人も行くような大衆的な店もぜひ)、
マッサージ屋さんなど、アドバイスいただけたら嬉しいです。
あと、九月末頃でもやはりまだ暑いのでしょうか?
もちろん冷房対策の上着は持っていきますが、
基本的には半そでやノースリーブでもOKですか?
初めてお邪魔して質問ばかりですみません。
よろしくお願いします。
[02636] つぶつぶ (2004/08/17 Tue 11:36)
リサーチ
つぶつぶさんこんばんは
私も超リサーチおたくで、毎回母と二人の香港旅行の予定表を完璧に仕上げ(ているつもり)挑みます。
フリーの日が1日しかないと言うことは逆に言えば観光は付いているパック旅行ということですよね?ということは、だいたいの見所は押さえられるのではないかと思います。
ツアーだったらビクトリアピークからの夜景もオープントップバスもオプショナルで選べると思います。両方は無理だからお好きな方を選択なさったらいかがでしょう?
いくらくらいの予算でどのへんの場所でお食事するかとか、という予定は立てられた方がいいと思います。(ここの掲示板では怒られそうですが、私は大衆的なところはちょっと怖くて行ったことがありません)マッサージやさんはガイドブックに載っているところであれば安心だと思うので、便利な場所で選ばれたらいいと思います。
9月の末だとまだ蒸し暑いはずです。日本の夏物で大丈夫。
香港人はエアコン=空気を綺麗にする物だと思っているので、室内は本気で寒いです。羽織物はお忘れなく。
たくさん予定を詰め込みすぎて無理しすぎないようにして下さい。
私はいつも頭でっかちになりすぎて、できないことがいっぱいになり後悔してます。
楽しく旅行をするためにも余裕を持って予定を決めて下さいね☆
[23249] じゅん (2004/09/08 Wed 17:49)
様々な価値観は素晴らしい!!
こんばんは。WEB★MASTERです。
じゅんさんとつぶつぶさんは、旅行のケースパターンが同じですね~。
素晴らしい!! ベストマッチングができました。
あと、じゅんさん、ここの掲示板では怒られる事はないですよ~。
みなさん、礼儀正しくご使用頂いておりますので・・・。
人の考え方や価値観は様々ですので、サイト制作者である私と
違う考えの方が、私も新鮮で刺激的です。嬉しい事です。
どんどん違う価値観を書いてください!
あと、頭でっかちはすごい!予定を詰め込みすぎるんですね~。
ちなみに私は、現地のホテルで目が覚めたら、その日一日をどう過ごすか
ガイドブックと格闘しておりました☆
[34608] WEB★MASTER (2004/09/10 Fri 07:08)
お返事ありがとうございます
管理人さん、じゅんさん、ご親切にありがとうございます(^o^)。
ツアーに付いている観光は「おかゆと点心の朝食」
トラムに乗って「立法局」「セントジョーンズ教会」「最終控訴院」
「長江集団中心」「翡翠市場」「上海街」
「フードコートでの昼食」「ショッピング」
「レストランでの夕食」といったところです。
オプションは安心ですが高いイメージがあり、「言葉が分らなくても
自分で何とかなる!(^_^;)」と思ってしまうタイプなもので…。
その割に、「パンダバス」の資料はしっかり取り寄せておりますが(~_~;)。
私だけならハードスケジュールもOKなのですが、
母があまり長い距離を歩けないので、じゅんさんのおっしゃるとおり、
余裕を持った計画を心がけたいと思います。
夜のビクトリアピークは混むんでしょうね…。
それにしても香港は本当に暑そう!。
また質問させていただくと思いますが、その時はよろしくお願いします。
[12917] つぶつぶ (2004/09/08 Wed 14:17)
☆初香港☆
初めまして。
9/18~21(実質3泊3日)香港旅行に行きます。
ホテルは満室が多いようでまだ取れていません(^^;;;
(↑香港島のホテルで探しています)
今回は70歳になるおばあちゃんと一緒に観光ですが、
夜景がきれいで、落ち着いたとこで、年寄りも楽しめるレストランはありませんか?
ちなみに、お婆ちゃんは中国人で50年ぶりの香港だそうです。
予算は一人1万以内でお願いします。
もしほかに年寄りが楽しめそうな場所などありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
[71240] Rina (2004/08/31 Tue 21:40)
香港空港
キャセイを使って、関空から香港経由アフリカへ行きます。香港の空港を利用したことがないのですが、とても大きくて、たくさんの国際線が乗り入れている感じです・・。乗り継ぎがとても心配。一度、外にでて、荷物をとり、また、荷物を預けて・・を要する時間ってかなりかかりますか?外にでなくてもよい方法ってありますか。また、空港でのお勧めエリアてありますか(少し時間がある場合)。空港限定の質問になってしまいますが、一人旅での不安がありました。どうぞよろしくお願いします。
[22150] 安寿 (2004/08/26 Thu 06:50)
ダイレクト
安寿さん、こんばんは。
香港で乗り継ぎと言うことですが、成田からアフリカまで荷物はダイレクトに預けられないのでしょうか?同じ航空会社だったらできるはずですよ。
仮に一度ピックアップしてから再度チェックインするとしても、たいして時間はかからないと思います。
アフリカまでですか。。。遠そうですね。
香港の空港で時間を持て余すことはまずないと思います。
ショッピングしすぎないように、お気をつけ下さいませ☆
[14948] じゅん (2004/09/07 Tue 10:48)
憧れ。
こんばんは。WEB★MASTERです。
素晴らしい!
アフリカ一人旅とは、ロマンを感じます~。
憧れですね。
私もいつか是非。(いつになる事やら~)
ちなみに、このサイト上で空港内で迷った事などを記載していますが
私がアホなだけですから、ご心配なく(笑)
[20645] WEB★MASTER (2004/08/18 Wed 15:45)
初めての香港」
はじめまして!
10月に主人と2人で香港に行きます。8月に出来たばかりという「ランガム・プレイスホテル」に宿泊するのですがどなたか泊まった方いらっしゃいませんか?
情報を宜しくお願い致します!
[75954] ポンポン (2004/08/31 Tue 20:54)
ランガム・プレイスホテル
ポンポンさん、こんばんは。
以前に見たHPを思い出したので、書いておきます。見てみて下さい。
http://www.discoverhongkong.com/jpn/club/bn/confidence0407.html
http://www.langhamplace.com.hk/
最先端で綺麗なホテルのようですね。
ホテルのまわりにいろいろできて便利そうだし。
今までのいわゆる中心地にはちょっと遠いけれど、MTRなどを使えば
移動は簡単ですものね。
[20704] じゅん (2004/09/03 Fri 16:04)
ゆっくり気長に・・・
今月オープンしたばかりなんですね!なんかスゴイ複合施設。ビックリ!
これは、情報が少ないと思いますね~。
10月まで時間があるので、ゆっくり気長に情報を
待った方がいいかもしれないですね。
[20142] WEB★MASTER (2004/08/15 Sun 10:42)
ありがとうございます!
さっそくの書き込みありがとうございます!
子供抜きの旅行だし新しいホテルなので今からうきうきしています♪
もうひとつ聞いて良いですか?
4泊5日の予定なのですがマカオの方まで足をのばした方が良いでしょうか?
行く価値大ですか???
行くなら個人かオプショナルツアーでいった方が良いのかも悩んでいます・・・
[91439] ポンポン (2004/09/01 Wed 23:39)
マカオなら
日帰りでも十分行けますしよろしいかと・・・
ギャンブルには手を出さない事をお勧めします。
僕なら離島に行って一泊するのも楽しいかなと思いますよ。
何も考えずにぼ~っとするのも好いものです。
何気に良いビーチとかがありますよ。
[00256] 牛頭角 (2004/08/24 Tue 11:56)
マカオ、絶対おすすめ!
ポンポンさん、マカオ絶対おすすめです!
ツアーより断然個人!ギャンブルの印象が強いマカオですが、
本当はのどかな街なんですよ。
5年程前に一泊してからは、のんびりしていて物価も香港よりも
ずっと安いマカオが大好きになりました。なによりマカオはごはんが美味しい!
街歩きが好きな私は、毎度小さいパステルカラーの教会を見て廻っています。
(小さい劇場とか図書館とかもパステルカラー。かわいい!ペンニャ教会と
セナド広場の間に沢山点在していますよ)
ホテルでしたら、ポウサダデサンチャゴと言うホテルが大変素敵です。
予約の仕方によっては、ちょっと高いホテルかもしれませんが、工夫しだいで
半額くらいで泊まれますよ。
混沌、喧騒とエネルギーにあふれた街、刺激的な香港。
西洋と東洋の融合の街、のんびりマカオ。
両方とも大好きです。是非一泊、入れてみてください。
[34018] なまけ (2004/09/03 Fri 01:18)
マカオ行ってみますね!
皆さん、色々書き込みありがとうございます♪
マカオ、是非行ってみます!ただ、4泊5日のホテル込のツアーなのでマカオに1泊は無理かな~・・・
初めてなので効率よく日帰りのオプショナルツアーを申し込んでみようと思っています。
パステルカラーの可愛い教会見れるでしょうか♪楽しみです。
10月の末から11月のはじめにかけて行くのですが、やはり半袖の上に一枚はおる格好の方がよいのでしょうか?それとも薄手の長袖に一枚はおる方が良いですか?
[01227] ポンポン (2004/09/09 Thu 21:27)
香港満喫!
始めまして、今度香港旅をします。
今イートンホテルを仮予約しているのですが!フリーツアー行く私達に取って便利な場所なんでしょうか?
土地勘が全くなく!初めての旅行なのでとても楽しく旅行をしたいのですが!
誰か情報お願いします。
ホテルも何処の付近が一番便利なのでしょうか?
ちなみに3日間の旅です。
[90956] ウキウキ (2004/08/19 Thu 18:56)
イートンホテル
ウキウキさんこんばんは。
イートンホテルですが、九龍側のジョーダン駅からちょっと離れた所にあるようですね。ネイザンロード沿いですが、どこへ行くにもちょっと不便かなぁ?
(あ、男人街には近いみたい)
何をもって便利というか人それぞれ違うと思うのですが、たとえばあちこち観光しまくるからMTRの駅に近い方がいいとか、お買い物するのに大きなショッピングモールに歩いていける距離がいいとか、いろいろありますよね?
基本的に香港は狭いので、簡単にあちこちへ行けます。
・・・しかし乗り物に乗るだけでなく、歩くことも覚悟しなくてはどこへも行けないのも香港です。
ツアーで行かれるのでしたら、値段やホテルの場所、グレードなどこだわるところは様々だと思うので、ツアー会社の方に納得いくまで相談されてみてはいかがでしょうか?
私はいつもしつこいくらい、いろんなことを聞きまくって辟易されています。。。(笑)
[13238] じゅん (2004/09/01 Wed 17:38)
書き直して頂けたようで・・・(おまけ付きで)
ゲストブックから書き直して頂けたようで、よかったです。
しかも、ウサギのおまけ付きとは!!
(ジャンプした瞬間にマントが出てる。スゴイ!)
ウキウキ感が伝わってきますね。
http://hongkong.7as.net/map.html
上の地図の「尖沙咀」と書かれた地下鉄の
付近のホテルが良いのではないかと思います。
はじめての香港なら何かと便利ですね。
九龍と香港島との往来は、地下鉄ではなく
スターフェリーをオススメします。
イートンホテルのある場所に宿泊すると、
めんどくさくて地下鉄で往来してしまいそうですね。
よくご検討を。よいご旅行を。よき思い出を・・・。
[14239] WEB★MASTER (2004/08/14 Sat 03:39)
イートンなら
ども初めまして!
イートンに宿泊予定なら「1」「1A」のバスに乗るとスターフェリーの乗り場まで
行けたはずです。多分地下鉄以外なら乗る機会が多いと思いますよ。
空調車で4.2$くらいだったと記憶しています。
僕も9月27日から香港行ってきます!20回以上行ってますが毎回楽しい所です。
なんか行く度に元気が出るというか活気のある町の様な気がします。
ちなみにシェラトンに泊まる予定です。
もし宿泊先を替えられるなら予算の都合もありましょうが九龍酒店やランガム辺りに
すると交通の便も良く楽ですよ。
[12140] 牛頭角 (2004/09/02 Thu 06:40)
カオルーンホテルかな?
ウキウキさん、こんにちは。
その辺りのホテルよりも、やっぱりMRTとスターフェリー乗り場に近い
カオルーンホテル(部屋はせまいですが)辺りがおすすめです。
人によって何を優先するかが違うので、一概には言えないとは思うのですが、
3日間でしたら、やっぱり交通の便のよい所を!
なによりカオルーンでしたら、夜の散歩が素敵なプロムナードも、
レートの良いチョンキンマンションもとっても近いですしね。
…余談ですが、カオルーンの地下のレストランの飲茶、おすすめです。
薄味で優しい味です。マンゴープリンを是非是非。
[35344] なまけ (2004/09/03 Fri 14:44)
旅行者用特別オクトパスカード
10月に香港への旅行を計画しております。
他のホームページを検索してみると旅行者用特別オクトパスカード
というのがあります。「空港往復と3日間の乗り放題」いうのがうりのようですが空港往復は4日目であっても使えるのでしょうか。それとも3日間に空港往復も含まれるのでしょうか。
[24538] 内海課長 (2004/08/21 Sat 06:38)
こんばんは。
内海課長さん、こんばんは。
オクトパスカード、私も使ったことはないのですが、今調べてみたところ3日間のみ有効と書かれているので、おそらく4日目帰りの空港までの分は新たに買わなければならないようです。バス、スターフェリー、エアポートエクスプレス、トラム、ピークトラム、MTRに使えます。3日間これらの交通機関を利用しまくるんだったらお得ですよねぇ。しかしこれらの乗り物ってそれぞれがそんなに高くないので、利用頻度によっては毎回買われた方がお得かもしれませんね。
[31112] じゅん (2004/08/30 Mon 20:12)
ツーリストオクトパスカード
5月に行ったんですが、ツーリストオクトパスカードにはエアポートエクスプレス片道のHK$220のもあります。(往復を含むのはHK$300)
僕も4日間だったので、片道のHK$220の方を買ったのですが、帰ってから英文説明を見ると3日間はMTRのみで、エアポートエクスプレス(以下、AEL)分とHK$20のMTR以外に使えるバリューとHK$50のデポジット(保証金)は180日間有効と読めるのですが、僕は英語が達者でないので、無責任情報です。(ツーリストオクトパスカードは往復または片道のAEL乗車分と3日間MTRのみ乗り放題とHK$20のスターフェリーなどMTR以外に乗れる使用権と保証金。)
また、英文では増殖機でHK$20で足りない人は増やせると書いてあります。
まあ、心配であればHK$220の片道のほうを買えば良いと思います。
あと、保証金とHK$20のうち使わなかった分は空港のAELinfo窓口で返してもらえますので、リファンド・プリーズと言ってカードを渡して下さい。
[35854] 織知庵 (2004/08/31 Tue 19:54)
追伸です
一応、5月の僕のとった方法を書きます。
1)香港国際空港でツーリストオクトパスカード(AEL片道)HK$220を買う。
2)それを使い、AELで香港駅へ。
3)それを使い、MTRでホテル近くまで。
4)3日間MTRを乗り放題で観光。
5)HK$20分の使用権はスターフェリーやバスなどですぐ使い切ってしまったので、バスやマク○ナルド購入のためにHK$150(使用権HK$100+保証金HK$50)の普通のオクトパスカードをMTRの駅の窓口で買う。(注、この時点ではツーリストオクトパスカードHK$20分を増殖できるとは知らなかった。)
6)4日目ホテルをチェックアウトし、普通のオクトパスカードでMTRにのる。
7)香港駅でJALのチェックイン(空港まで行かなくても主要航空会社の市内チェックインカウンターがあります。ここで早朝にチェックインすれば、最終日は手ぶらでギリギリまで観光できます。※ただし、香港駅での市内チェックインはかなり早めでないと締め切られます。市内チェックインすると、香港駅までのMTR1回分はオクトパスカードに返金されます。)
8)まだ時間があるのでMTRで観光・買い物へ。
9)普通のオクトパスカードの残額が少なかったのでHK$100増殖。
10)買い物を終え、香港駅から普通のオクトパスカードにてAELで空港へ。
11)空港AEL窓口にてツーリストオクトパスカードと普通のオクトパスカードの保証金と残額を払い戻してもらう。
12)帰国
往復券でAEL4日目の復路に使えるかは買うときに聞けば教えてもらえると思います。
[43309] 織知庵 (2004/08/31 Tue 18:09)
謎の解明
ツーリストオクトパスカードの謎の解明まで、あと一歩ですね!
現状では、このケースの場合、AEL片道(HK$220)を買う方が賢いようですね。
織知庵さんの投稿を見て、私が思ったのが、ツーリストオクトパスカードは
奥が深いですね~。
次回の旅行ではこのカードに、是非チャレンジしてみます。
[34508] WEB★MASTER (2004/09/10 Fri 06:08)
マジ奥が深いです
WEB★MASTER様、resありがとうございます。
>> 現状では、このケースの場合、AEL片道(HK$220)を買う方が賢いようですね。
そうですね。
その方がリスクは少ないかな。
あと、HK$20のバリューはMTR以外に(4日目以降も)使えると書きましたがもちろんMTRや(増殖して、残額をHK$100以上にすれば)AELにも使えるので、4日目は事前にHK$100ほど増殖しておいてAELに乗る手もあります。(空港で残額+保証金の払い戻しも忘れずに!)
とりあえず、以下のURLを解読?(笑)してみて下さい。
http://www.octopuscards.com/eng/whatis/tourist.jsp
あと、もしご質問されている内海課長さんが複数で行かれるのなら、AEL片道は一人HK$100(2004/5月現在)ですが窓口でグループ割引チケットを買うと二人でHK$150、三人でHK$200とかなり安くなりますので帰りはそちらも考えに入れてはどうでしょうか?
[11108] 織知庵 (2004/08/28 Sat 20:08)
大変参考になります
みなさんからコメントをもらえて大変参考になります。
ありがとうございます。
私は一人旅の予定です。また、英語はだめだめです。
いろいろホームページを検索していて日本で事前にエアポート
エクスプレスのクーポンを購入できるページを見つけたので
これを利用してみようかなと思っています。そして、現地で
普通?のオクトパスカードを購入してみます。
参照URL http://www.asialand.jp/exp/
[84300] 内海課長 (2004/09/07 Tue 04:00)
1-DAY PASS
内海部長さん、こんにちは。
もし、地下鉄移動がほとんどであれば、「1-DAY PASS」というMTRのみの一日無制限乗車(つまり乗り放題)オクトパスカード(HK$50)もあります。
これの面白いところは、1-DAYとは言っていますが、24時間なんです。
つまり、10月1日の午後5時に初めて乗ると、2日の午後4時59分まで使えるのです。(あくまで織知庵式英文解釈のため無責任モード。)
これも考えてみてもいいかもしれません。(ただし、1-DAY PASSはAELには乗れないし、バスにも、スターフェリーにも乗れないし、マ○ドナルドも買えません。笑)
※ソ○ーさんのHPによると、香港のオクトパスカードは携帯にも搭載された、「フェ○カ」システムだそうです。
[32807] 織知庵 (2004/09/11 Sat 13:07)
行ってきました~
8/7~11まで香港行ってきましたよ。
WEB★MASTERさんのおすすめどおり康怡のジャスコも!
面白いことに、本屋さんが入っていたのですが全商品日本のもので、むしろ日本人用本屋さんってかんじでした!それと、ゲームセンタも入っていて遊び方や投入金表示が日本語でしたぁ~おもしろかったです。
食堂の小龍包がなかなかいけた!!
香港は随所に日本を感じさせる街だと思いました。
キャラクターものの背中や裏面には「製造住所:東京都浅草・・・」やら。
まぁ近いですからね~でも、実質3日は足りなかった。
またいこっと!!!
WEB★MASTERさんありがとうございました!
[84347] ゆき (2004/08/26 Thu 04:47)
幸い☆
ジャスコへ行ってきたんですか!
冗談かと思っていたんですけど、
すごいですね~。ビックリです。
なんとなく文章から楽しい旅になったようですね!
非力なWEB★MASTERですが、少しでもお役に立てたなら
幸いです☆
[95618] WEB★MASTER (2004/08/27 Fri 17:18)