過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
初☆香港
はじめまして。9月に初めて香港へ行きます。ホテルはゴールドコーストホテルです。1日だけ自由時間があります。その日はアジアンコスメを買い、ネイルへ行き、スーパー、韓国料理へ行きたいと思っています。お勧めのお店を教えてください。
[04934] ケイ (2005/06/24 Fri 10:34)
パシフィックアイランドホテル
こんにちは(*^_^*)
格安ツアーだからか、立地条件のあまり良くない、
上環の「パシフィックアイランドホテル」に宿が
決まりました。
どなたか、上環~中環で美味しいお店を
ご存じの方はいませんか?
できれば、夕飯になるようなお店を
探しています☆
[31744] ぴっぴ (2005/06/16 Thu 02:44)
ブランド子供服激安スポット教えて
ラルフ、アルマーニ、バーバリーなどのブランド子供服の安く買える場所を教えてください。
[05753] タッチン (2005/06/14 Tue 18:53)
ああ~ごめんなさい(-_-Enc_scln)
フォトフェイシャルでしたね。。。 ここには日本語受付がございますから TEL(852)2316-2280エミさん にお尋ねになってみては如何でございましょう~かぁ~。。。? おどろおどろしいビル入り口を抜けたら3階だったかな。。。 そこはアジアンなお店でございます。蝋燭を耳に立てるエステもあったようです。良きご体験が出来ますように!☆ミ
[25622] セデブとんとん(^@^ゞ (2005/06/25 Sat 17:22)
ごていねいに
かさねがさねありがとうございます。事前に電話してみます。
[10505] pochi (2005/06/24 Fri 14:05)
車仔麺
今週末から10日間ほど一人旅で香港に行きます。
今まで何度か訪れたことがあるのですが未だに車仔麺を食べたことがありません。
どなたかウマイ・ヤスイお店をご存知の方いらっしゃいますか?
ローカルな香りがすればする程うれしいのですが。
ちなみに私の胃腸は丈夫すぎるほどです。
あと、オクトパスカードのチャージはカード払いでも可能でしょうか?
ご存知の方、教えてください!
[22951] dazz (2005/06/12 Sun 14:51)
ドキドキ、初めての香港
弟が、仕切ってくれた「台湾ツアー」には行った事がありますが、「香港、父(73才)私(39才)の2人で、行くのは初めてでーす^^;
手に汗かくくらいの、緊張感です。
こんな海外初心者向けの「楽しくて美味しい香港旅行」情報がしりたいです♪格安ツアーなので、宿はまだ未定です。方向音痴の親子の珍道中。「ここを押さえておこう」とか「ここら辺なら、迷子にならないよ」みたいな口コミがあれば、すごく助かります^^
ちなみに父は多少英語がわかります^^;
それでは、みなさまよろしくお願いします☆
渡航は6月19日から3泊4日です<(_ _)>
[01018] ぴっぴ (2005/06/09 Thu 19:18)
太極足療
来月香港に行きます。こちらのフォトフェイシャルを受けてみようと思っているのですが、体験されたかたいらっしゃいましたら感想お聞かせください。雑誌などでよく見かけるお店なのですがマッサージ以外も技術は大丈夫なのでしょうか?よろしくお願いします。
[02516] pochi (2005/05/27 Fri 10:16)
足裏マッサージが最高!
お値段は 観光客向きのお値段だと思います。一階の入り口がオドロオドロっぽくって怪しい感じがします。技術はマッサージに慣れていらっしゃる方でしたら、足裏マッサージが最高でごじゃいます(^o^)v 私を見ていた友人は、踏みつけられるワタクシに 死んではいないか?と思ったのか『大丈夫?痛くない?』と、何度も声賭けするほど声が震えていて、酷く見える様子でした。ちなみに 日航ホテルにある、ABCというマッサージ店は日本語で予約が出来るので 1人でも行きやすいですよ。
[23718] セデブとんとん(^@^ゞ (2005/06/24 Fri 22:18)
ありがとうございます
情報ありがとうございます。おどろおどろしいのですね・・・。がんばって挑戦してみます。このシミをなんとかせねば!
[10258] pochi (2005/06/24 Fri 11:58)
デジャブ!?
関係ない話だけど、TOPの天気のアイコンで東京が「0℃」になっていた。
常夏の香港に行きたくなってしまった(笑)
夏の床がびしょびしょの香港が脳裏に蘇ってきました。
[70325] ゆずっこ (2005/06/11 Sat 12:25)
ウェンディーズとバーガーキング
こんにちは、初めまして。仕事で深センに住んでおりまして
香港へは毎月1回くらい行っております。香港にファーストフード
のウェンディーズとバーガーキングがあると聞いたのですが、
どこにあるかご存知の方、おられますでしょうか?
バーガーキングは空港のイミグレの中にあるのは知っておりますが、
市内にはありませんでしょうか?もしたくさんあるのでしたら、
ティムシャッツイかコーズウェイベイ近辺で教えていただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。
[63351] 生粋の日本人 (2005/06/11 Sat 18:51)
バーガーキングはありましたよ
空港のイミグレの中のバーガーキングは4月末ありましたよ。
ウェンディーズは撤退したのですか?
[74739] 生粋の日本人 (2005/06/13 Mon 08:39)
教えて!
来週香港へ行きます。
九龍城跡へ行くには、やはり小巴か的士でしょうか?
MTR樂富駅から徒歩では時間がかかりますか?
ご存知の方教えてくださいませませ。
[15424] あひょん (2005/05/28 Sat 15:24)
多謝!
華さんありがとうございました。
では巴士で行ってみます。
40分・・・地図では距離感つかめないものですね~。
[41814] あひょん (2005/06/09 Thu 03:14)
樂富駅~九龍城跡
あひょんさんが行きたいのは九龍塞城公園ですよね?
10年ぐらい前、飛行機の写真を撮るため、樂富駅から九龍城廣場や
公園北側の墓地まで歩きましたが、10分そこそこで着いた記憶が。
1km弱、普通に歩ける距離ですよ。
ただ、樂富駅に行くのに旺角駅からでも10分ぐらいかかりますから、
華さんの言う通り、巴士で行くのがいいと思います。
[00552] ニセ (2005/06/14 Tue 14:52)
明白ロ拉。
ニセさんありがとうございます。
ええ、九龍塞城公園へ行くつもりです。
10分そこそこ・・・雨が降ってなかっ
たらのんびり歩くのも楽しいかも。
って暑いか・・・。
ご意見参考にさせていただきますね♪
[01715] あひょん (2005/05/27 Fri 02:15)
暑いですよー
先月、九龍塞城公園近くのホテルに泊った経験からいきますと。旺角駅東側2本目とArgyle Stの角にセブンイレブンがあります。ここがミニバスの溜まり場なので、「九龍塞城」の看板を付けたミニバス(日本のマイクロバス)に乗れば10分くらいかな。バスが一杯になると出発なので、時間を気にせずに乗れますよ。後払いのHK$6でした。紙に「九龍塞城公園」と書いて、それを運ちゃんに見せると降りる所も教えてくれます。
[60504] Fox (2005/06/04 Sat 14:04)
高富旅館について
6月4日から初めて香港に友達とフリーで行きます。
馬好きなので競馬場には行くつもりですが、オススメポイントなど
あれば是非教えて下さい。
あと、高富旅館の情報を知ってる方いましたら教えて下さい。
ホームページは見たんですが部屋の備品等知ってたら宜しくお願いします。
[93655] 雄空 (2005/05/31 Tue 21:55)
どんな所?
今度、香港に行ったら、レパルスベイ、スタンレーに行ってみようと思っているのですが、どなたかごそんじの方どんな感じの所ですか? 後、サイクンへも言ってないので海鮮料理を食べに行こうかなと思っています。ご意見をお願いします。
それから、太極拳のグッズを売っているお店を探しています。教えてください!
[41906] たんぽぽ (2005/05/31 Tue 04:06)
香港の中のプチ西洋。。。かな。。
スタンレーもレパルスベイもハイデッカ~バス(2階建てバス)に乗って行けますよ。セントラルMTR駅(地下鉄)に隣接した大きなバスステーションがあります。6番系統に乗ってくださいね。二階席が楽しめます。(お金は運転席横から乗車して先払いです)レパルスベイも香港に住んでいながら先日初めて友人と行きました。風水とかで有名な穴が開いている様に見えるブルーのビルが目を引くと思います。スタンレーは市場があって 服や雑貨等が お土産に出来るお値段で置いてあります。レストランや喫茶も多く 西洋人が好んで多く住んでいる所らしいです。週末はワタクシも時々家族でランチに出かけます。
[30757] セデブとんとん(^@^ゞ (2005/06/24 Fri 16:57)
2回目の!
香港に、この夏また行こうと思っています。
今度は、パッケージではなく、自分達で
ホテルとチケットを取って行こうかと・・・。
で、今ホテルで悩んでいるんですが、
ドーセットシービューホテルが
安くて、MRTにも近くていいかなぁ・・・と、
思っているのですが、どんなものでしょうか??
他のホテルでも、安くて、MRTに近いホテルなどご存知でしたら、
是非教えてください!
[14800] あいにゃん (2005/05/29 Sun 09:00)
ドルセット
佐敦駅近くの「ドルセットガーデン」なら
泊まったことあります。
ツアーならシービューと同等クラスです。
名前からして、同系列でしょうか…?
部屋はとても狭く、荷物を置くと歩く
スペースが無い程でした。九龍の繁華街に
あるお手頃ホテルは、似たりよったりのよう
ですね。
佐敦駅・ネイザンロード共近く、立地的には
最高でしたよ。
[02108] みず (2005/06/11 Sat 06:08)
ジョーダン駅の上
まだホテル探ししていますか?ジョーダン駅の上の「プルデンシャルホテル」はすごく便利ですよ!!お勧めです
[52820] 香港人 (2005/06/18 Sat 13:20)
私もプルデンシャルがおすすめ
プルデンシャルは駅に直結しています。
泊まったことがあります。
もし、このホテルにしたなら
泊まるとき、フロントで
「彌敦道を見たいので、彌敦道側の部屋にしてください」と
希望を言うことをオススメします。
記憶が定かではないのですが、彌敦道とは反対側に面した
彌敦道が見れない部屋があるかもしれません。どうせだったら、
香港一の大通りである彌敦道を窓から見られる部屋に
したほうが、香港にいる実感ができて面白いと思います。
[65722] 学芸員K (2005/06/11 Sat 18:22)
エステ
来月香港に行く予定です。今回はエステに挑戦してみよう思ってます。ティンハウスというエステサロン、どなたかご存知ですか?フォトフェイシャルをしてくれると聞いたのですが値段とか効果とかよかったらおしえてください。またお薦めのお店もあったらぜひ教えてください。
[00524] pochi (2005/05/14 Sat 14:24)
香港の自転車旅行
6月13日から16日まで(実質2日間ですが)行ってきます。初香港です。自転車を持って行こうか迷っています。どなたか自転車旅行した方いらっしゃいませんか?
又、空港内で夜を明かすことは可能でしょうか?
[21913] 智 (2005/06/02 Thu 04:13)
reEnc_cln香港の自転車旅行
過去2回、ロードで香港を走りました。
智さんは初香港とのことなので、香港の自転車事情について概略を。
香港島や九龍の都市部では、荷物を運ぶごつい実用車以外、自転車に
乗ってる人はほとんどいません。交通量(人も車も)が多いので、
自転車は結構足手まといになります。渋谷や新宿を走るような感じです。
新界では、日常の足として自転車が使われています。MTBがほとんどです。
香港島の南側にはきついアップダウンがあり、ヒルクライムが楽しめます。
ビクトリアピークへのヒルクライムもおすすめ。休日には、ピークを往復して
トレーニングしてる人を見かけます。
新界東海岸の吐露港(港と言っても湾ですが)沿いには、20kmほどの
サイクリングロードがあり、休日はレンタサイクルのにわかチャリダーが
沢山走ってます。
智さんはどんな自転車で行く予定ですか?
[03835] ニセ (2005/05/22 Sun 23:35)
ありがとうございます
MTBです。(持っていく事に決めました)
九龍を起点に新界方面をのんびり走ろうかと思います。
香港の自動車の運転マナーは、どのような感じですか?
[13558] 智 (2005/06/03 Fri 20:58)
香港の運転マナー
香港の運転マナーですが、他の東アジア各国に比べれば良い方だと思います。
都市部では車線が狭く、車の走行速度も速いので、自転車で走っていると結構怖いです。
ただ、Nathan Rd.等の大通りでは違法駐車がほとんど無いので、路肩をキープして走れます。
荷物満載の実用自転車がノロノロ走ってたりしますが、車はきちんと避けてくれてますね。
これはお勧めできませんが、香港島ではトラムの線路敷を走ると楽です。
それと、2階建てバスにドラフティングすると結構ペースを稼げます。
香港での輪行ですが、九龍から新界へ向かうKCRは混雑度が低いので樂ですが、
MTR(地下鉄)は結構混んでいるので注意が必要かも。
エアポートバスやエアポートエクスプレスはスーツケース置場があるので安心。
地図は「香港街道地方指南」という新書サイズのやつがお勧めです。
[21925] ニセ (2005/05/26 Thu 04:25)
がんばります。
ニセさん、ありがとうございます。
とても、参考になりました。
初の海外輪行、安全第一で、がんばってきます。
[05246] 智 (2005/05/17 Tue 13:46)