ガイドブックにのってない香港
  1. 香港:トップ
  2. 香港旅行の掲示板
  3. 過去ログ

過去ログ | 香港掲示板

このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。

東京で香港式お粥を食べるには

過去ログを検索しましたが、求める結果が出ませんでした。香港通の皆様に質問させてください。

お粥のためだけに渡香港したいのですが、仕事の都合で、どう計算してもあと半年は無理です。ある程度お金がかかってもかまわないので、東京都内で香港式お粥を食べさせてくれるお店をお教えください。料理は不得手ですので、自分で作る方法は選択外です。

お粥の禁断症状で情緒不安定になりそうです。きっと「同感」の同志もいらっしゃることと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。

[7994] 粥麺娘 (2007/08/04 Sat 22:24)


Re: 東京で香港式お粥を食べるに

と…とりあえず糖朝では…?
表参道と日本橋高島屋に支店が入ってますが。

関係ないですが私は飲茶の禁断症状が出ると新橋の翠園に行っています。
週末はワゴン式で従業員は中国人が多く、程良く日本語が通じないところが
落ち着きます…。
でも今閉店していて復活するかわからないのが切ないところです。

[7995] ともっぺ (2007/08/04 Sat 22:34)


Re^2: 東京で香港式お粥を食べるには

ベタですが、台場小香港もいいですよ。
鴻星海鮮酒家のとなりの「避風塘 周記」にはお粥があります。

もちろん鴻星も、香港のお店の支店なので、こちらもオススメです。

[8000] セレーナ (2007/08/05 Sun 00:16)


補足です

糖朝は二子玉川の高島屋にもありますよ。表参道や日本橋ほど混んでいないので、穴場と言えるかも。

[8007] セレーナ (2007/08/05 Sun 12:25)


Re^4: 東京で香港式お粥を食べるには

ともっぺ様、セレーナ様、ありがとうございます。

糖朝は何度か食事させてもらってます。ご存じのとおり、上品で万人受けする味ですが、もっとどろどろにディーーーープな味が好みなんです・・・。粥切れに耐え切れなくなると通ってますが、食後は毎度悲しい気持ちになるのです。

台場小香港の「避風塘 周記」、必ず行かせていただきます! どうか求めるあの味でありますように。お粥のために病欠も考える今日このごろです。

[8010] 粥麺娘 (2007/08/05 Sun 16:04)


香港のお粥

粥麺娘さん、こんにちは。

 いやあ、あのどろどろお粥派の人がいるとは・・・・要は米粒が原型を留めていないやつですよね。
 
 私は尖沙咀の漢口道にあるおかゆ屋を愛用しているんですが、いつもピータンと鶏肉入りの頼んで、あの暑い中、ふうふう言いつつ食べます。なぜか日本語メニューがあるのですが、日本人を見たことはありません。

 見た目、香草=パクチー=コリアンダーが載っているだけで、具はどこか・・・といつも思うんですが、冷ますために底からかき混ぜると、ピータンと鶏肉がでてくるんですよね。お粥にも塩味がついていますが、ピータンの塩味がさらに食欲を増すと言うか・・・・すごい量と思いつつ、いつのまにか食べてしまうんですよね。

 いつも食べるのに必死で周りは見られないんですが、時々、ショートパンツにサンダルとかの格好のジモティお姉さんが、プラス「野菜炒め」か何かをつまみながら(かつ、脚を組んで)食べていて、あの汚い(けど清潔)店内とのアンマッチがすごく好きです。

 会計も明瞭だし、おなかにもいいし、24時間とは言いませんが、18時間くらいは開いているし、あれは便利なファストフードと思うのですけど、日本でもチェーン展開か何かでできないですかね。

 以上、何の解決にもなりませんが、私も食べたくなって書いてみました。もし、うまく見つけられたら(私が思うに、歌舞伎町や池袋西口の中国人相手の食堂のどこかにある。と踏んでいるのですけど)ぜひレポートしてください。

[8015] 岡山弓之助 (2007/08/05 Sun 23:24)


Re^6: 東京で香港式お粥を食べるには

あたしは「麺」にやられています。しかし、なかなか香港並みは見つかりませんね。
「潘街粥麺専家」でチョ~我慢して香港を懐かしんでおりますが、この店お粥も有るので試してみては?(あたしは食べたこと有りません)チェーン店ですので検索してみてください。
で、どなたかあの香港の細麺(生麺)のおいしいお店教えてください。

[8022] たいすき (2007/08/06 Mon 06:34)


Re^7: 東京で香港式お粥を食べるには

>岡山弓之助さんへ
私も漢口道にあるお粥屋はよく行くのですが、日本人は結構見かけますよ。ガイドブックにも載っていますしね。一人で行くと広東語のメニューを渡されるので、すかさず「ジャパニーズメニュー、プリーズ!」と催促します。
確かにお椀の底からかき混ぜないと具がでてきませんね(笑)やっぱりあの味を体験するには現地に行かないとダメなんでしょうかね~

[8046] 千豊 (2007/08/06 Mon 23:00)


Re^8: 東京で香港式お粥を食べるには

お気持ち十分ご察しいたします。
わたしも、中国の味を求めて、月に1、2度歌舞伎町に出掛けたりします。
ただ、わたしが行く所には粥はなかったと思いますし、行くのが夜なのでメニューにあったとしても、オーダーしたことがありません。

東京からはずれますが、横浜中華街の謝甜記はおいしかったです。
粥麺娘さんの求める正宗香港式かどうかは分からないので、近くにお寄りの際にお試しいただければと思います。

あと、話がそれますが、今月歌舞伎町に李小牧氏が湖南料理の店をオープンするとのことです。
湖南省本場の味にするとのことで、歌舞伎町も中華街も日本人向けにアレンジされた中国料理(香港・台湾も含めて)ばかりなので、湖南ファンのわたしは大いに期待しています。

[8049] 小心地滑 (2007/08/07 Tue 01:44)

香港