
過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
外に出られますか
香港で乗り継ぎが4時間ありますが外に出られますか?
(携帯電話のプリペイドSIMカードを買うために)
また空港近くで売っているところはありますか?
いつもは、チムサチョイのコンビニで購入しています
[6144] backforest (2007/04/28 Sat 01:35)
Re: 外に出られますか
到着時間から出発時間までが4時間ですか?もしそうであれば、曜日と時間帯では非常に厳しいかもしれませんよ。イミグレ通過に込む時間帯であれば非常に時間がかかりますので。ただ、コンビには空港にもありますので、そこで購入はできるかもしれません。空港のコンビニでSIMカードを取り扱っているかは不明ですが。。。
以上ご参考まで。
[6148] HK (2007/04/28 Sat 04:01)
Re^2: 外に出られますか
日本でチェックイン時に香港から先もチェックインするということだと思いますが、航空会社や香港空港でたずねれば香港への入国はできません、といわれると思います(台北経由の際、そう言われた経験ありです)。
ただ、香港の入国審査でチェックできるわけではないので、外にでることは可能ということでしょう。
ルール上、問題ないかどうかは、申し訳ありませんが分かりません。
ただ、仮に降機まで30分、入国審査に30分、出国審査に30分、出発の30分前にゲート着と余裕を見ても、時間的には楽勝で、チムサーチョイ往復も心配なしです。
到着階のセブンイレブンにSIMカードを置いているという話を聞いたことがありますが、未確認で、これまた役に立たずすみません。
参考にもならず恐縮ですが、成功をお祈りいたします。
[6159] 小心地滑 (2007/04/29 Sun 03:53)
Re^3: 外に出られますか
どうも、ありがとうございました
キャセイでオーストラリアにいき帰りに香港へ寄るのですが
オーストラリアが初めてなのでオーストラリアのプリペイドSIMが分からないので
香港でプリペイドSIMを購入していこうと思っています(前回のが期限切れのため)
空港内のセブンイレブンは出国しないといけませんか?
[6167] backforest (2007/04/30 Mon 00:57)
Re^4: 外に出られますか
オートラリアで使用されるのであればオーストラリアの電話会社のSIMカードを購入されたほうがいいですよ。香港で買ってもローミング代が高くなったりしますし、カードの種類によっては国際電話ができないものもありますので。ご参考まで。
[6168] さる (2007/04/30 Mon 01:47)
Re^5: 外に出られますか
どうもありがとうございました参考にさせていただきます
もう一つ教えてほしいのですが、乗り換えの為その日に出国するので
入国カードと出国カードの滞在先は空白でいいのでしょうか
それとも帰りに香港で泊まるホテル名を入れておくのでしょうか
[6198] backforest (2007/05/01 Tue 23:13)
Re^6: 外に出られますか
ブランクにしておいて、もしもイミグレの人に聞かれたら、当日の便で出国をする旨を言えば問題ないとおもいますよ。ご参考まで。
[6200] HK (2007/05/02 Wed 02:42)
