過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
新香港国際空港に恒生銀行のATMはありますか
こんにちは。
またまた質問させてください。
タイトルどおりの質問なんですが、
香港の空港の到着ロビーには
恒生銀行のATMはあるのでしょうか?
地球の歩き方を見ると、チャータード銀行のATMは
あるようなのですが……。
空港の両替は高いので、できれば恒生銀行に残っている
預金を下ろして街までの交通費として
オクトパスカードにお金を入れたいのです。
ところで5年間使わなかった
オクトパスカードが手元にあります。
いくらか残金が入っているはずですが
5年使わないと失効してしまっているのでしょうか?
[51012] コウコウ (2005/12/28 Wed 19:12)
空港のサイトによると
旅客登記大堂D行段
六樓離境層西北客運廊(60號閘口)
にあるようです。
出発ロビーは到着の1つ上ですので、税関を抜け出たらエレベーターかエスカレーターで上がってチェックインカウンターの「D」の列を抜けて突き当たりのワトソンズの脇を通った突き当りです。
といっても分かりにくいでしょう。hongkongairportドットコムから「離港旅客須知」を見にいくとフロアの見取り図がみつかると思います。
[95926] 小心地滑 (2006/01/03 Tue 20:26)
オクトパスカードの有効期間
ホームページの記述では最後に増値したときから3年間という有効期限があるようです。
今年訪港した際に、前回使用したときから4年10ヶ月ぶりに使ってみたところ、残高は表示されるものの、そのまま MTR の改札を通ろうとするとエラーになりました。しかし、窓口に言ってその旨伝えると、何やら操作をしてくれ、残高が使えるようになりました。
本来ならば3年で無効になるところを、オマケで使えるようにしてくれたのか、あるいは本来の手続きとして何らかの操作が必要なのかは不明ですが、一応使えることもあったということで、試してみてください。
[21827] kazs (2006/01/05 Thu 03:27)
ありがとうございます
小心地滑さん、こんにちは。
ありがとうございます。
さっそく空港のサイトに行きました。
デューティーフリーのギャレリアの横ですね。
マップを印刷しました。助かります。
kazeさん、こんにちは。
ありがとうございます。
そうですか、3年で失効するのですね。
一応、私も窓口に行ってみます。
お二人様、情報ありがとうございます!!
[04145] コウコウ (2005/12/16 Fri 02:45)