過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
潮楼・オクトパスカード・などなど
こんばんは!
以前にもお世話になったひらと申します。
いろいろこの掲示板やらなにやらで研究し、
ペキンロード1『潮楼』で夕食をとりたいと
思っております。
ガイドブックには日本語メニューあり
と記載がありましたが、最近いかれた方
日本語メニューありましたでしょうか?
それともうひとつバスにて日航ホテル付近から
ディズニーランドに行きたいと思って
いるのですが(シティーバスR21というバスにて)
オクトパスカードは地下鉄などの駅にしか
売っていませんよね??
地下鉄の駅までちょっと遠いため
どうしようかな~と悩んでおります。
申し訳ありませんもうひとつ質問です。
バスでディズニーランドに行かれた方
バスって難しいでしょうか?
九龍から地下鉄でとも考えたのですが、
九龍駅で迷ってしまいそうで・・・
いろいろ書いてしまいましたが
よろしくお願いいたします。
[30401] ひら (2006/01/06 Fri 13:01)
オクトパスカードの売り場
空港のAELのサービスカウンターでも売ってます。
また九龍駅は案内板も判り易いと思うのでそんなに迷うこともないと
思うのですが…
[33806] seven (2006/01/07 Sat 23:06)
そんなに難しくありません
seven さんのおっしゃるとおりです。クレジットカードでも買えますので、税関を抜けて到着ロビーに出たら迷わず、エアポートエクスプレスのカウンターまでダッシュです。
ディズニー行きの件ですが、バスよりも地下鉄よりも迷いやすいのは、ディズニーランドの中です。ここが平気ならどの交通手段でも楽勝のはずです。バスの場合は、前日に乗り場のバス停の位置を確認しておくと安心です。発着路線の多いバス停ですと何百メートルもバス停が連なっていて、Rバスが停車する場所がすぐ見つけられないかも知れないからです。しかしいざ乗車してしまえばいちばん楽なのがバスでしょう。
九龍駅へタクシーで行く場合は、エアポートエクスプレスではなく、トンチュンラインの方といえば、まず迷いようがありません。どうしようもない勘違いをして香港方面への電車に乗ってしまったとしても、そのまま香港駅で降りなければ折り返し、サニーベイ方面へ行きます。
多少不安はあるかとも思いますが、交通機関よりも、ディズニーランド内で乗りたいアトラクションにたどり着く方が余程たいへんだと思います。
[20843] 小心地滑 (2005/12/17 Sat 17:43)
オクトパス
オクトパスのカードのリチャージはセブンイレブンでも簡単に出来ますし、オクトパスで買い物もできます。それからディスニーには乗り換えで専用電車がでていますので、これも便利ですよ。
[35319] ジャム (2006/01/09 Mon 14:19)
ありがとうございました。
seven様
九龍駅それほど難しくないのですね。
香港にたどり着いてから最善の方法で行きたいと思います。(くじけてタクシーで行ってしまうかも知れませんが)
小地地滑様
ディズニーランドでアトラクションにたどり着くほうか大変だなんて考えてもいませんでした。
ジャム様
セブンイレブンでの買い物などとっても魅力的なのでオクトパスカード買いたいです。(スイカ愛好者です)
私も皆様と同じように珍道中してまいります。
[10135] ひら (2005/12/27 Tue 10:35)