
過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
マックスマーラアウトレットについて
こんにちは。
今回の旅行ではアウトレットを色々巡ってみようと思っています。
行こうと思っているのは、香港島側ではジョイスハウスウェア、スペース、Labels-Max Mara特賣場。
九龍サイドではITセールショップ(ハーバーシティ斜め前くらいでしょうか?)、
エスプリ(シェラトン)、叉一夜です。
このうちLabels-Max Mara特賣場の場所がよくわかりません。
ネットで検索すると「銅 鑼 灣New Face by Sogo2/F 8號 舖」と出るのですが、
地図、またはココを目印にするといいよというような場所があれば教えてください。
上記ショップの経験談、他オススメのアウトレットショップなどありましたらあわせてアドバイスお願いします<(_ _)>
[1810] kuniko (2006/11/09 Thu 14:26)
Re: マックスマーラアウトレットについて
エスプリのアウトレットはシェラトンから移転しています。現在は漢口道沿いにあります。
KAISENG COMMERCIAL CENTRE G/F & BASEMENT, 4-6 HANKOW ROAD TSIMSHATSUI KOWLOON
[1811] 千豊 (2006/11/09 Thu 15:04)
Re^2: マックスマーラアウトレッ
The New Face by SOGOとはそごうデパートの前の道(東角道)を挟んだ向かいの建物です。
目標というと『そごう』としか…(笑) すぐに分かると思いますよ~。
そんなところにマックスマーラのアウトレットがあったのですね。
今度私ものぞいてみます。
他にお薦めアウトレットといえばエアポートエクスプレス九龍駅のショッピングセンターに
ラルフローレン、DKNY、ウォーキングシューズのハッシュパピーなどのアウトレットがあります。
フリーツアーでエクスプレスを利用するなら立ち寄ってみてはいかがでしょう。
[1812] ともっぺ (2006/11/09 Thu 21:14)
Re^3: マックスマーラアウトレットについて
千豊さま
こんばんは。
移動してたんですね!
洋服を現地調達しようと思ってたので、危ないとこでした。
ありがとうございます。
ともっぺさま
そごうのすぐそばですか。
それなら迷わずにすみそうですー。
なんでも倉庫アウトレットらしくかなり広大だそうです。
(いろいろなブランドが入ってる)
また帰ってきたらご報告します。
ありがとうございました。
[1814] kuniko (2006/11/09 Thu 22:37)
JOYCE
そういえば上記に書き忘れましたがJOYCE WEARHOUSEについて。
私が前に行った時は品揃えは悪くなかったのですが、いかんせんサイズが欧米人サイズ…。
ものすご~く大きいものばかりで、あまり手が出せる品物がありませんでした。
私自身は比較的背が高いほうなので多少は買える物もありましたが、同行した友人は
「何も買えないよ!」と嘆いてました。(友人は日本女性の平均身長ぐらい…)
それ以来JOYCE WEARHOUSEには行っていません(笑)
[1815] ともっぺ (2006/11/09 Thu 23:15)
Re^5: マックスマーラアウトレットについて
ともっぺさま
7年位前私もジョイスハウスウェアに行った時、
確かにあまりなかったかも(^^;)
スペースに行くなら寄ってくかということで、相方が179cm(男)の
アルマーニ目的なんですが、微妙かもしれないですねえ。。。
時間厳しそうだったらパスしようかな。
ありがとうございました!
[1826] kuniko (2006/11/10 Fri 13:41)
ありがとうございました♪
アウトレットめぐりしてきました(^o^)/
実はsogo2は時間がなかったせいもあって、見つけられなかったのですが、、、
ジョイスハウスウェアと同じビルにマックスマーラもありました。
フロア数は忘れてしまいましたが(すみません。。。)、ビル入り口の案内に
MAX MARAの字がありますので、すぐわかるかと。
品揃えはそんなには。。。
でも小さめのショップくらいはありました。
男性用はほとんどなし。
コート狙いだったのですが、香港は暖かいせいか、
普通のショップもコートの品揃えは薄いですねえ。。。
マックスマーラではありませんが、品揃の点ではジョイスが一番よかった気がします。
サイズもそこそこそろってました(特に靴)
SPACEもそこそこ品揃えよかったです。
男性モノもそれなりにはありました。
ITセールショップはもう、、、なんというか、、、
根気良く探せばいろいろとあるのかもしれませんが、
あまりにぐっしゃら山盛りになっているので探す気になれず。。。
ただ、中心地にあるので訪れやすいのはいいですねー。
又一夜のアウトレットは発見出来ませんでした(T-T)
皆様、お世話になりました<(_ _)>
[2269] kuniko (2006/11/28 Tue 17:11)
お帰りなさい♪
kunikoさん、楽しい物欲旅行(笑)になったようで良かったです。
私は来年の旧正月のバーゲンに行く予定なので、その時New Face by SOGOの
マックスマーラのアウトレットを探してみますね。
しかし郊外のアウトレットに行く時はやはり「良いものがあったらラッキー」
ぐらいの気持ちでいないとダメですね~。
マックスマーラ、2月前後に行くと結構コートありますが
この時期だとまだ出てなかったんでしょうかね??
[2278] ともっぺ (2006/11/29 Wed 01:25)
Re^8: マックスマーラアウトレットについて
ともっぺさま
こんにちはー。
もう、本当に物欲・食欲(蟹と飲茶)旅行でした(^^;
2月に行けばあるんですねえ。。。
11月末の香港は昼間なら半そでTシャツでもOK?というくらいあったかかったです。
私も行くならセール中が良かったのですが、今回は現地での結婚式参加がメインだったので(実はそうなんです。。。)
現地の方が昔はこんなに暖かくなかったと言ってました。
ジョイスでは実はフェラガモの靴を60%OFFで買いました。
なんとビルの階段を降りる時踏み外してヒールを壊してしまったのです(^^;
怪我はなかったんですが、靴がご臨終。。。
スペースでは20万くらいのバックが6万になってましたよ!
ワンピースとかもずいぶん下がってましたねー。
ITではヴィヴィアンやそれよりも高級ブランドの服がぐっしゃり山積みに。。。
SOGOといえば、SOGOの隣のビルにアロマセラピーの安いお店がありました。
ジュリークを40%OFFでゲットできましたよ(^-^)
Face by SOGOに行かれましたらぜひ感想などお聞かせ下さい♪
余談ですがマルコポーロホテルに上海系のレストランがあるんですが、
そこのXO醤は若干お高め(100ドル)ですが美味しいです!
[2307] kuniko (2006/12/01 Fri 12:36)
Re^9: マックスマーラアウトレット
いいですよね~物欲旅行。私も2月はもちろん物欲旅行で(笑)
最近の各スレッドの皆さまの書き込みを拝見するたびに物欲が刺激されまくりです。
ジュリークはそごう裏手のワールドトレードセンターに直営エステサロンもあって
少し日本よりお安く施術が受けられたりするんですよ~。
また、私は次回訪問では以前書き込みして一部女性陣に衝撃を与えた
「日本ブランドの化粧品はどのくらい安いのか?」をリサーチしてくる予定です。
消費税分ぐらいしか安くないだろうと高をくくっていたら40%近く安かったSK2に
続いてコスメデコルテとかチェックしてみるつもりです。
ところでマルコポーロホテルの上海料理店とは「夜上海」のことでしょうか?
こちらにはまだ行ってみたことがないので、俄然興味が湧いてきました♪
[2311] ともっぺ (2006/12/02 Sat 00:02)
