
過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
刀削麺
11月3日より3泊4日で香港に行きます。(60代の両親と妻と4歳の娘)どなたかTSTかゴーズウェイベイで刀削麺屋をご存知でしたら教えてください。
[1653] あきら (2006/10/29 Sun 23:25)
Re: 刀削麺
ワンチャイよりのコーズウェイベイ、モリソンロード沿いに雲来居という麺屋さんがあります。トラム通りからモリソンロードに入ってわりとすぐの場所にあります。(近くに街市があります。)4~5年前にここで刀削麺を食べました。なかなか美味しかったですよ。
詳しい住所がわからなくて申し訳ないのですが…ご参考までに。
[1666] さつを (2006/10/30 Mon 20:55)
Re^2: 刀削麺
ネットで調べたところ、上記の場所はすでに閉店となり、太古へ移転となったそうです。
華蘭路沿い(太古側からクオーリベイ方面に向かって左手)だそうです。
申し訳ないです…
[1668] さつを (2006/10/30 Mon 21:08)
Re^3: 刀削麺
残念ながら、太古のお店も、今はありません…
銅鑼湾で、“ランシュウラーメン”というお店があったのですが、
こちらも残念ながら…
“刀削麺”…今出会うのは、かなり難しいようです…
[1671] 我飯粒☆ (2006/10/30 Mon 23:17)
Re^4: 刀削麺
さつをさん、我飯粒☆さんどうもありがとうございました。中々むずかしいのですね。麺好きの4歳の娘に食べさせてやりたかったのですが、香港には他にもおいしい麺がたくさんあるようですので、色々とトライしてみます。7年ぶりの大好きな香港ですので、たのしんできます。
[1675] あきら (2006/10/31 Tue 09:38)
Re^5: 刀削麺
東京でなら青山1丁目の交差点に古くからの山西料理がありますが。
[1678] みーにゃん (2006/10/31 Tue 17:50)
Re^6: 刀削麺
今年の6月に荃灣にある刀削麺屋さんに行きました。地下鉄で終点まで行くので遠いですが安くて美味しかったです。
横浜中華街にも刀削麺のお店ありましたよ。
[1681] きにら (2006/10/31 Tue 18:38)
Re^7: 刀削麺
香港をはじめ南方では、麺を食べる習慣は完全に定着しているとはいえないため、刀削麺専門店は非常に少ないのだと思われます。
わたしも検索にご協力できればと思ったのですが、かなり辛い作業でした。
むしろ山西、陜西、東北の各料理店でメニューに載っているのを期待するのがいいかもしれません。
あと、我飯粒☆さんが書かれている蘭州拉麺店があれば、拉麺と刀削麺はセットで扱っているところが多いので確率高いです。
シンセンに行けば星の数ほど刀削麺を出す店があることを考えると、香港人には刀削麺は好かれていないのかなあと感じてしまいます。
[1690] 小心地滑 (2006/11/01 Wed 02:48)
Re^8: 刀削麺
少し違う話ですが、割り込ませてください。
北角にある「蘭州拉麺」は、トンローワンにあったお店と全く別物ですか?
[1693] hiro (2006/11/01 Wed 10:18)
Re^9: 刀削麺
北角にある「蘭州拉麺」は、トンローワンに有った「蘭州拉麺」とは違うと思います。以前からTsuen Wanに店が有りますが、トンローワン店で働いていた方がこちらで働いていますし、店案内には北角店は書かれていません。
[1703] Toshi@H.K. (2006/11/01 Wed 23:41)
Re^10: 刀削麺
Toshi@H.Kさん
ありがとうございます。
北角の蘭州拉麺に一度入ったことあるんですが、刀削麺は見かけなかったような気がしたんで、、、
[1707] hiro (2006/11/02 Thu 13:09)
Re^11: 刀削麺
みーにゃんさん、きにらさん、小心地滑さん、hiroさん,Toshi@H.Kさん ありがとうございました。自分はおいしいものを食べるのが大好きで香港に行くようになりました。(私の娘も食いしん坊です)明日から久しぶりの香港です。中華三昧楽しんできます。
[1709] あきら (2006/11/02 Thu 14:04)
