ガイドブックにのってない香港
  1. 香港:トップ
  2. 香港旅行の掲示板
  3. 過去ログ

過去ログ | 香港掲示板

このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。

香港の書店

澳門‧珠海週末逍遙遊(できれば最新版です)
出版社, 正文社出版有限公司

この本を探しています。
日本の大型書店では取引していないとのこと。
香港の書店では日本のる●ぶのように普通に旅行コーナーに置いてあるのでしょうか?

出版社のHPを見たところによると、
発行はされているようです。

ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

[12541] ヒッピー (2008/03/19 Wed 14:53)


Re: 香港の書店

この本を見たわけではありませんが、香港の書店の旅遊コーナーは充実しているので、だいたいの書店で入手できると思います。
ホームページから入れるYahooの店舗だと100円くらい安くなって、送料もかからないようなので、あらかじめここで買ってホテル宛に送ってもらっておくのもいいかもしれませんね。

[12548] 小心地滑 (2008/03/20 Thu 00:39)


正文社旅遊系列

ヒッピーさん、こんにちは。

 同書の2007-2008年版と「東京旅遊全攻略 07至08年」を持っています。台湾と香港で営業している出版社のようですが、非常にメジャーなガイドブック出版社です。香港のちょっとした本屋さんであれば、必ず平積みしていて、「香港街道図」や「日本での地球の歩き方」とおなじくらいに売っている。・・と思っていただいて間違いないです。(マカオ版が在庫切れでした。ということもほとんどないと思いますが。)上記の東京~については、東京で持って歩いている人を今まで二人(・・・・)みたことがあります。

 中身はご存知と思いますが、マカオのお店、観光地については、このガイドが日本、中国、香港(台湾は知りませんが)の三つの国で売られている「マカオガイド」のベスト3に入るでしょう。と言ってもいいくらい、詳しいです。ただ、カジノについてはほとんど載ってないです。時々話題になるマカオガイドブック(!)ですが、中文なので触れませんでしたけれど、写真も地図も豊富であとは「想像力中文解読」で何とかなります。珠海についてはわずかしか触れていないですが「明るい観光地としての(?)珠海」について書かれています。いずれにしろマカオガイドとしてはお勧めです。

 私が買ったのはちょうど一年前で、HPを見る限り2008-2009年版が出ていますね。ちなみに「東京版」もおもしろいです。ここまで詳しいガイドは日本でも売ってないのでは・・・中文でも楽しめます。

[12549] 岡山弓之助 (2008/03/20 Thu 09:23)


Re^3: 香港の書店

>小心地滑さん
たびたびありがとうございます。

香港の書店には日本の漫画コーナーしか行かなかったもので…。
(少しは中国語、覚えられるかな…という気持ちでですが)
フェリー→珠海→マカオ→香港 と計画をしてはいたものの
珠海についてのデータが観光地スポット・大まかな地図しか今のところ無いんです。
やっぱり香港は大好きですし、
大陸側は今回は珠海のみにしておこうと思っています。
欲張って計画倒れ→一番嫌いなパターンです苦笑

>岡山弓之助さん、はじめまして _((¢(_ _ o)ペコッ
私のマニアック極まりない質問にアドバイスありがとうございます。
…掲示板見ていると、自分だけ質問内容がハズれていて、
少々気になってはいます。。。

香港の書店に置いてあるのですね。ちょっと安心です。
一番の理想は日本の空港でゲット…ですが。
珠海については、一日で珠海・マカオを回ることのできるプランが載っている(?)
と過去ログでオススメされたので…欲しかったのです。
『る●ぶ』の香港・マカオのマカオページのような扱いなのでしょうか??
(紛らわしい表現ですみません)
珠海、どんどん削除されていくし、あまりよくないのかな…。
最新版の地球のさまよい方にも載っていなかったし。
(図書館でコピーしようと思ったんですが。)

ここの出版社、北海道、京都も出していますよね。
多分購入してしまいそうです。
中国語勉強も兼ねて〆(・ω・o)

[12551] ヒッピー (2008/03/20 Thu 15:20)


珠海の観光

ヒッピーさん、こんにちは。

 地球の歩き方(さまよい方って歩き方の事をいってるんですよね?違っていたらごめんなさい。)の「広州、桂林、華南」版からも削除されていましたか?だとすると、事態は深刻かも・・・・。

 珠海は典型的な「夜の観光地」で、特に見るものはないですよ。と断言してもいいような街です。近場の大陸・・・であれば、深せんの方がはるかにおもしろいです。(珠海に比べれば・・・ですけど)「~週末逍遙遊」の珠海のページも地図を入れて10ページ足らず、ある意味、香港人にとっては珠海はどんなところか「暗黙の了解」があるから・・・なのかも知れないです。国境の町の割には治安が悪い・・・という感じはないですけど。

 私みたいに「国境マニア」で、近くに国境があると、どこでもついつい越えたくなる・・・とかであれば、マカオ-珠海は一度越えざるをえないか・・・と義務感に駆られますが(?)そのくらいですね。・・・・・あと国境の珠海側の地下商店街は最近の中国からなくなりつつある、ベタな商店街(?)で、ここは案外おもしろいです。

 良いご旅行を。

[12553] 岡山弓之助 (2008/03/20 Thu 16:52)


Re^5: 香港の書店

>岡山弓之助さん
さっそくありがとうございます。

私は地球の●き方を、さまよい方と言っていますので。
『広州~~』のほうは、スミマセン、見ていません。。。

夜の街!!
なるほど!!
だからいろいろ条件を代えて検索すると、ああなるのですね…。
明るい珠海を観光して珠海から友達に手紙を出してきますよ。

私は周囲から不謹慎だと言われますが、
国境超えが好きなのです。ほとんど徒歩に近い形で。
だから行きたいというのもあるんですが。。。

※深センで小銭入れをとられてしまったので…
自分にとってはこちらのほうが怖いイメージがあります。
次行ったら、リベンジする予定ではありますが。

全然関係ないことですが…
夜の観光地に便乗質問してしまいますが、
香港のプロムナード、そこはナンパ系スポットなんですか??

コーヒー飲みながらショー見ていたら、
友達になろうよ~飲みに行こうよ~~みたいになってしまい走って逃げました。

[12555] ヒッピー (2008/03/20 Thu 18:07)


Re^6: 香港の書店

珠海は行かれるようでしたら楽しんできてください。
歩く旅が好きで、珠海もそれなりに気に入られるようでしたら、次回以降は中国の名所を目指してもいいのではと別項で回答した次第です。
桂林、アモイ、江南水郷、四川、雲南等々いずれも香港やシンセンから安く往復可能です。
わたしも香港に行き始めてから何年間も香港と周辺を廻るだけでしたが、もっと早く外に出て多くの美しい街を歩かなかったことをたいへん後悔しています。
ただ、中国やアジアの街は生理的に合わない人も多いようなので、行ってから後悔するかも知れませんが…。

香港の第一人者、岡山弓之助さんは珠海がお気に召さなかったようですが、古さと新しさが共存していてわたしは結構好きな所です。
ただ、シンセンもそうですが、街があまりに広大で名所を効率よく廻れないのが難点です。
その点澳門は街が非常にコンパクトで、歩き廻る旅にはぴったりです。

[12576] 小心地滑 (2008/03/22 Sat 00:50)


Re^7: 香港の書店

参考までに、「香港週末逍遙遊」というのも出ています。

私は香港の街歩きに重宝しています。日本のガイドブックにない場所がたくさん載っていますから。

大きさも手頃で使いやすいのですが、細かな地図がないのが難点かしら。それが日本のガイドブックと違う所ですね。

まったく初めての所に行く場合、地図本も一緒に持ち歩かないとちょっと不安です。

[12578] 甜子 (2008/03/22 Sat 09:12)


Re^8: 香港の書店

>小心地滑さん
珠海、楽しんできますよ。
5年くらい前の香港映画の少林サッカーは珠海で撮影されたとか。
けっこう古い…というか昔っぽい町並み(セット濃厚ですが)が映画に出てくるのです。
岡山弓之助さまの言われる、ベタな商店街はそんな感じかなと勝手に解釈して、
よけいに行きたくなりました。
町並みが生理的に合わない…それは仕方ないことだと思います。
私は香港がすごく好きですが、友人は嫌いっていいますし。
臭いや人がダメみたいですね…。

>甜子さん、はじめまして(*- -)(*_ _)
コメントありがとうございます。

香港週末逍遙遊に細かな地図が無い…ということは
マカオ~版にも同じことが言える可能性大ですね。。。
ポケットサイズの取り外せる地図は欲しいので地球の●き方ポケットを購入しようかなぁ…とは思っています。

香港週末逍遙遊も参考にしてみます。
中身楽しみです♪
日本のどのガイドブックでも紹介されている店では無いお店に行きたいという
変な人間です、私は…苦笑。
でも西港城の満記甜品は行ってしまいますが。。。

[12582] ヒッピー (2008/03/22 Sat 12:39)


ちなみに・・・・少林足球と珠海

ヒッピーさん、こんにちは。

全くの横レスです。読み飛ばしていただいて結構ですが・・・。

 少林足球の珠海のシーンはグランドのサッカーのシーンが主で、街のシーンはほとんど上海かパンユー(広州市内の南の方)でロケをしているので、若干違うかも・・・まあ、古い町並みは、広州市内と珠海ですからそんなには雰囲気は変わらないかも知れませんが。珠海の二つのサッカー場を使ったそうですが、北の方の市政府近くにいくつか運動場があるので、そこのどれかでしょうね。市の中心部と言う意味では国境の拱北でなく、もっと市政府のある北のほうなので、そこまでバスで出たほうが、「清く正しい珠海」により近づくかも知れません。

 当時、香港からは撤退したカルフールが出てきたり、一番最初のタイムズスクエア(上海の淮海中路にある香港と同系列のショッピングセンター。こちらでロケがあった。)も何か変・・・・とか思っていたら、大陸でのロケでした。今もときめいている(?)ヴィッキー・チャオとセシリア・チョンが滅茶苦茶な格好をさせられましたしね。

 さらに余談ですが、香港の銀行って日本に比べればはるかに簡単に当座口座開設=パーソナルチェックを発行してくれるんですが、観光旅行の最中や、香港映画の中でも個人が小切手をきるシーンを見ることがない。在留邦人の人に言わせると香港人は比較的使うほうだというのですけど・・・・そして、この映画で初めて小切手の使っている場面を見ました。八百長試合の相手チーム買収のため、監督にお金を渡そうとするシーンですね。確かに小切手をきっていました。ああいう風に使うのかと思いました。・・・・

 が、この映画、中国では公開禁止で中国内ではDVDも発売されていません。珠海の国境を渡ってまっすぐ数百メートル行った所に比較的大きな本屋さん(DVDがおいてある)があるのですが、ここでもやはりなかったです。中国の海賊版もこの少林足球や藝伎回憶録(さゆり)はまず、売ってないですね。きっと海賊版業者にも「越えてはならない一線」というのが、あるんですね。

 今回のチベットの事件でも、香港メディアはいつもどおりの報道で少し安心(してはいけない事件ですけどね)しました。メディアに限りませんが、あの香港の自由さは、どれだけ家賃が高くなっても、守り続けて欲しいものです。

[12586] 岡山弓之助 (2008/03/22 Sat 21:03)


Re^10: 少林足球

>岡山弓之助さん、レスありがとうございます。
前回かなり軽率な発言をしてしまったので後悔していました。

少林サッカーの町のシーンは珠海ではないのですか。
(饅頭屋のシーンのような町が見たかったのです)
香港やマカオでは普通にバスに乗っていますが、
珠海はバス・MAPが無い…ので少し心配。(ごめんなさい、この点はしつこいくらいぼやいています)
地球の●き方の広州版が図書館に無かったため、時間があるときに探してみます。

映画の『さゆり』が中国で酷評されていたのは知っていましたが、
海賊版も出まわっていないのですね。
(少林サッカーに関してはもっとびっくりなのですが。)
『越えてはならない一線…』というものが少しですが分かったような気がします。

大変ためになる(中国について考えさせられる)コメント、
ありがとうございました。

岡山弓之助さん言われる『香港の自由な雰囲気』に加え、私は『他人に無関心(?)なようで、意外にも親切な人々』が好きです。

でも、家賃が高いのは苦しいですね…苦笑。
将来は絶対香港に住んでで働きたいので。

失礼します。

[12591] ヒッピー (2008/03/23 Sun 13:22)


Re^11: 香港の書店

ヒッピーさん、みなさま、こんばんは。

現在、手元にある『地球の●き方』広州・アモイ・桂林(珠江デルタと華南地方)’07~’08を調べると、珠海には6ページの紙面が割かれていました。
ただ地図は広域のみで街歩きにはかなり使いにくそうな感じです…

私も国境マニアでして、珠海には香港、マカオついでに何度か陸路やフェリー、渡し舟で越境したことがあります。個人的にはマカオ内港から発着する渡し舟の雰囲気(漁船や廃船が散見され、若干ですが潮の香りがして郷愁を誘います)が好きですが、ここ最近のマカオ再開発で港がどこかに移転したとか…?
香港掲示板で恐縮ですが、どなたかご存知ないでしょうか?

ちなみに『地球の●き方』の地図上に珠海側の港である湾仔(香港島にある湾仔と同じ地名かな?)は載っていません。
ここから片側2~3車線の中央分離帯を擁する広い道路を車にクラッシュされないよう細心の注意を払って横断し、なんとなく人の流れに身を任せていると、海鮮街に辿り着きます。
魚介類の露店が軒を連ねており、そこで食材を調達し、お店に持って入って調理してもらってください。
調理法はお店の小姐がいろいろ訊いてきてくれるのですが、よほど好き嫌いがない限りはお任せで作ってもらって没問題とおもいますよ。
広東語、北京語がまったく駄目だときつい世界かもしれませんが、この界隈のローカル感はなかなか趣があって私は好きです。

ヒッピーさんはバスMAPがない事を心配されているようですが、現地に行ってしまえば、バス停の表示にはっきりと路線番号と停車するバス停名が記載された表みたいなものが目に留まるとおもうので、方向さえ間違えなければOKだと思います。

蛇足かつ私見ですが、珠海の人はわりとフレンドリーな人が多く、街自体もわりとのんびりしていて治安もそんなに悪そうじゃないかなぁという印象を持っています。

[12631] ばっくぱっかぁ (2008/03/25 Tue 03:05)


Re^12: 香港の書店

>ばっくぱっかぁさんへ
ありがとうございます(*^▽^*)

バス路線は無いのですね。
マカオや香港に置いてあるような『ようこそ!珠海へ…』
みたいなパンフレットが置いてあるといいのですが…。

地名が書いてあるだけの地図は持ってます。
珠海の湾仔は書いてありますね。
細かいことは気にせずにいってきます。
中国語、勉強中ですが使いこなせるほどのレベルではないので、
ジェスチャーでやりこなせたらいいのですが。

よく見かける漁女の像と園明新園には行きたいな~と思っています。
(現段階で場所不明ですが。)
加えて下町を見て、マカオ→香港とできたら最高です。
国境越えですね。

海鮮料理→一人旅でいつも困る食事の量。。。
前からやってみたかったので香港のほうでトライしようと思っていましたが、
可能だったらトライしてみます。
他のトピで話題になっていますが、
私も胃弱・蕁麻疹体質なもので、
実は帰りのフライトではスペシャルミールオーダーしています涙。

[12641] ヒッピー (2008/03/25 Tue 16:10)


Re^13: 香港の書店

ヒッピーさん、こんばんは。

過敏症体質ですと、食事には気をつけないといけないので大変でしょうね。
私は牡蠣がNGです。

すでにご存知かもしれませんが、中国雅虎首頁(ヤフーチャイナです)や百度(Baidu)などの検索サイトで、ピン音入力でzhuhai(珠海)、gonggong qiche(バス)、 ditu(地図)で検索すると、珠海の路線バスや観光バスの情報がゲットできます。

私がちょっと調べた限りでは、香港MTRのような簡略化された路線図のようなものは見当たりませんでしたが、前レスで言及した路線番号と停まるバス停のみが記載された表はあちこちのサイトで見かけました。
あとはご自分の拠点と目的地(円明新園や海女さん@海濱公園etc)で路線番号の目安をつけて移動されれば、効率的に動けるのではないでしょうか?

老婆心ながら、PCの中国語入力設定に関しては、『どんと来い、中国語』というサイトのメインページ左メニューの『パソコンで中国語』を参考にされると良いですよ。

[12650] ばっくぱっかぁ (2008/03/26 Wed 01:48)


Re^14: 珠海MAP

ばっくぱっかぁさん、こんばんは。
わざわざ検索していただいてしまったみたいで、
すみません…。
そして、今回も掲示板に出てくる自分は人に頼ってばかりで情けなくなりました。
一人で香港は何度か行っているのに。

ヤフー中国から、たくさんバス路線がHITしました。
バスのルートも分かりやすいものが多くてうれしい限りです。
ありがとうございます(*^▽^*)
(全ルートをエクセル処理してみたら恐ろしいことになったのでやめました。。。)
自分に一番最適なものを選んでプリントアウトしておきます。
あとは想像力中国語でのりきります。

旅行にむけて学校のほうを、つめすぎてしまっているので…。
体力温存してがんばります。

[12662] ヒッピー (2008/03/27 Thu 01:10)

香港