
過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
オーシャンパークとシンフォニーブライツ
3歳と6歳の娘を連れて旧正月の後位に香港に家族旅行に行きたいと思っています。
私と主人はナイトマーケット巡りと美味しい飲茶、娘たちはオーシャンパークで遊ばせてあげようかと思います。
こちらで過去ログなどを調べましたが、最近の記事が見つけられなかったので教えてほしいのですが、モンコック(ホテル予定)からオーシャンパークに行くには どんな方法があって入場料はお幾らでしょうか?
あと、割引チケットなんかを手にいれる事って出来ますか?
もう一つすみません、シンフォニーブライツを子連れで見る場合どこら辺に陣取れば良く見れるでしょうか?
やはり、早いもの勝ちなのでしょうね?
[11259] ちっぷん (2008/01/21 Mon 13:14)
Re: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
①オーシャンパーク
大人HK$208 小人HK$103
残念ながらOn lineでも割引はありません。
地下鉄のAdmiralty 金鐘 から City bus629が直通です。
これをお勧めします。その他の公共バスもありますが時間が掛かりますので。
②シンフォニー オブ ライツ
8時から約15分間行われています。全部で12箇所程から光が出て
建物全体の点滅・色変わりなどしています。
7月の土曜日だけは、小さな花火もありましたのでこの時期にいらした方は、
楽しまれた事でしょう!!
スターフェリー乗り場~ニューワールドセンターの海岸沿いなら 何処でも
良いと思います。全然焦る必要はないでしょう?!
スリにご注意をされて下さいね。
[11260] Kyonchilla (2008/01/21 Mon 15:04)
Re^2: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
Kyonchillaさん、ありがとうございます。
教えて頂いたバスでオーシャンパークに行ってまいります♪
またまた質問で恐縮ですが、オーシャンパークはとても広いようですが、
お奨めの場所(オーシャンパーク内で)はございますか?
あと、今年のガイドブックでは映月桜の飲茶はワゴン健在!と書いてありましたが
こちらの過去ログではワゴン撤廃とありまして・・・。
現在はどんな感じでしょうか?
[11261] ちっぷん (2008/01/21 Mon 17:16)
Re^3: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
12/27-1/1に行ってきました。
オーシャンパークは29日、ディズニーは、カウントダウンで31日にいったのですが
、待ち時間でいえばオーシャンパークの方が長かったです。
人気はパンダ(大熊猫)とかイルカとアシカのショーかな?
中はたしかに広いよ。って言うよりどんどん上にあがっていく感じ。
水族館は臭いがすごいからハンカチは必須!
帰りはゴンドラで帰るのが吉。
ディズニーは人はいるものの待っても20分位でほぼ乗れた。
でもアトラクション少なすぎ。
オーシャンパークが人気あるのが解る気がする。でもしょぼいけどね。
[11263] まはる (2008/01/21 Mon 18:49)
Re^4: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
値段は3500円くらいだと思う
ゴンドラにも乗れるチケットだったと思う
みんな売店で売ってるイカのゲソ焼き食べてた
あっイルカショー会場の手前にフードコート?あるけど、そこで買って会場に
持ち込んで時間待ちの間に食べるのも無問題。
[11264] まはる (2008/01/21 Mon 19:04)
Re^5: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
オーシャンパークの入場券は、旅行社で購入するほうが安いです。
たとえば中国旅行社だとHKD179のよう。
そのほか、現地の旅行社ではマダムタッソーの入場券やエアポートエクスプレスの
割引券なども売っていることがあります。
ディスカウント率はそれほど大きくないので、時間の限られた旅行者が
わざわざ旅行社をさがしてまで、買うほどではないかもしれませんが、
地元の旅行社では、結構、こういうチケットを少し安く売っているので、
街をぶらぶらしている途中に見つけたら、聞いてみたらいいですよ。
[11266] パペポ (2008/01/21 Mon 19:51)
Re^6: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
パペポさんの書かれた通り 中国旅行社で割引券が買えますね!!
大人HK$208→HK$179 小人HK$103→HK$91 4人分でHK$82の節約です。
中国旅行社は、支店がたくさんありますし探せると思います。
{中国旅行社 香港}で 簡単にHPが出ます。
さらに、香港内に限って配達サービス
[11269] Kyonchilla (2008/01/21 Mon 21:25)
Re^6: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
パペポさんの書かれた通り 中国旅行社で割引券が買えますね!!
大人HK$208→HK$179 小人HK$103→HK$91 4人分でHK$82の節約です。
中国旅行社は、支店がたくさんありますし探せると思います。
{中国旅行社 香港}で 簡単にHPが出ます。
尖沙咀分社 九龍尖沙咀彌敦道27-33號良士大廈一字樓 電話:2315 7188
旺角分社 九龍旺角洗衣街62-72號得寶大廈二樓 電話:2789 5888
旺角銀行中心分社 九龍旺角彌敦道636號銀行中心3字樓312室
以上の3店が便利でしょう。
[11270] Kyonchilla (2008/01/21 Mon 21:31)
Re^8: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
まはるさん、パペポさん、Kyonchillaさん、詳細なご情報ありがとうございます。
水族館にはハンカチを人数分用意します(笑)
チケットは中国旅行社をあたってみますね。
ところでシンフォニーオブライツはスターフェリーに乗りながら見物は可能でしょうか?
セントラルからワンチャイ行き(もしくはワンチャイからセントラル行き)のスターフェリーが乗船時間が一番長いとガイドブックに載っていたのですが、これに乗って見れますか?(^^;)
よろしくお願いします。
[11321] ちっぷん (2008/01/23 Wed 18:27)
Re^9: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
スターフェリーにはセントラルからワンチャイ行き(もしくはワンチャイからセントラル行き)は有りませんので注意して下さい。チムサーチョイ⇔セントラル、チムサーチョイ⇔ワンチャイ、ホンハム⇔セントラルになります。
[11324] Toshi (2008/01/23 Wed 23:17)
Re^10: スターフェリーとシンフォニー・オブ・ライツ
尖沙咀⇔湾仔のスターフェリーは、晩7時半以降は20分に1本と極端に本数が少なくなりますので、シンフォニー・オブ・ライツの上演を見るのに都合のいい便がうまくあるかどうか・・・
それにシンフォニー・オブ・ライツは、音楽があってこそ楽しめるものだと思います。
フェリーではラジオ放送を聴くしか手立てがないので、できれば尖沙咀のプロムナードで楽しまれたほうがいいのではないでしょうか。
[11329] 湾仔峡道 (2008/01/23 Wed 23:47)
Re^11: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
スターフェリーのクルーズツアーに、シンフォニーブライツを見る時間にかかるように組まれたものがあります。もし、クルーズでいろんな夜景も見たいなら、参加するといいと思います。
でも、シンフォニーブライツが目的なら、プロムナードでも十分キレイに見えますよ。
[11330] パペポ (2008/01/23 Wed 23:56)
Re^12: オーシャンパークとシンフォニーブライツ
Toshiさん、湾仔峡道さん、パペポさん、スターフェリーのご情報ありがとうございます。
セントラルではなくてチムサーチョイなんですね。
何か慣れない地名が多くて・・・(^^;)
シンフォニーオブライツはプロムナードで楽しむ事にしました。
ありがとうございました。
今は旅行社からのパンフレットでホテルを選んでいます。楽しみです。
また、お世話になるかもですが よろしくお願いします。m(..)m
[11344] ちっぷん (2008/01/24 Thu 13:41)
