
過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
リーガルカオルーン周辺の飲食店とシンフォニーオブライツについ
はじめまして。
来月、初めて香港に行きます。宿泊先はリーガルカオルーンなんですが、
その周辺に朝早くからやっている飲食店ってありますか?
2日目にマカオに行くのですが、集合時間が早く、またホテルの朝食をつけてないのです。
どうせならお粥とか食べてみたいのですが、、、
それと、シンフォニーオブライツは、
お店なり、船に乗ったりして見るべき物なのでしょうか??
対岸沿いをフラフラ~と歩いてて見える物ではないのですか??
ガイドブックを見ててもいまいち分かりません。
教えて下さい。よろしくお願いします
[10165] ふくふく (2007/11/27 Tue 16:02)
シンフォニーは
お店や船に乗らなくてもチムのプロムナードにいれば十分楽しめると思います。
[10167] 千豊 (2007/11/27 Tue 16:07)
Re^2: リーガルカオルーン付近で朝ご飯
朝5時からご飯が食べられる【富豪飯店】はいかがですか?
九龍城広場の近くなので、5~6分歩きますが。
朝は、蒸しご飯や飲茶メニューがおいしいです。
後は。。。朝早くというのが何時位なのかがわからないと、、、、
[10172] あんころ♪ (2007/11/27 Tue 18:01)
すみません。。。
↑
きゃぁ~!ごめんなさい。
リーガルオリエンタルと間違えちゃいました。m(_ _)m
でも、何時から開いてるところが希望か記載していただければ。。。。。
[10173] あんころ♪ (2007/11/27 Tue 18:04)
ビューポイントは好き好き
ふくふくさま
香港は宵っぱりであさが遅い都市なので、あまり朝からやっている店はありません
マカオに行く船の船内販売なんかがベストじゃないでしょうか
シンフォニーオブライツはどこからみてもいいですよ
ベストビューポイントはアベニューオブスターズですが、私はスターフェリーピアから見たほうが好き
対岸沿いをふらふら歩くのもいいです
サウンドトラックや解説を聞くなら、ビューポイントや湾内クルーズがいいでしょう
アクアバーやインターコンチのラウンジで一杯飲みながらもオツなものです
自分なりのベストポイントを探してみるのも一興ですよ
[10182] No Name (2007/11/27 Tue 23:38)
シンフォニーオブライツ
シンフォニー・オブ・ライツは、先週香港に行った際に見ましたが
九龍島側のはしっこの海沿いのアベニュー・オブ・スターズのあたりの
海がすぐ目の前に見えるところで、手すりに腰掛けて眺めてました。
有名な中国銀行のとんがったビルが真正面に見えて、良かったですよ。
基本、開始時刻にあのへんを歩いていたら、見ることが出来ると思います。
その時刻には、海沿いにずら~~っと、そういう人が並んでる状態でした(笑)
[10187] サンちゃん (2007/11/28 Wed 00:26)
Re^6: ありがとうございます
千豊サマ・No NAMEサマ・サンちゃんサマ
シンフォニー情報ありがとうございます♪
当たり前ながら、解説は日本語はないんですよね。。。
なんで、対岸沿いをフラフラと歩いて、私なりのベストポジション見つけたいな~って思ってます。
宵っ張りの街なんですね。。。私にはピッタリの街だ~(笑)
あんころ♪サマ
これまたありがとうございます♪
そうですよね。。。肝心な時間が抜けてましたf--;
7時にホテル(リーガルカオルーン)にガイドさんが迎えに来るそうなので、
6時ぐらいから開いているようなお店があれば良いんですけどね。
パンを買ったりするのもいいんですけど、
私の場合、海外に行く時はツアーで、朝食付きプランが多いんです。
せっかく、今回は朝早く起きて(たいてい旅行の時は朝寝坊してるので)、ホテルの朝食ではないので、香港の朝らしい事体験したいな~と思っているのです。
[10204] ふくふく (2007/11/28 Wed 13:18)
Re^7: リーガルカオルーン周辺の飲食店
ホテルの裏側の噴水のある公園の周りに色々なお店があるようです。
マクドナルドやコンビニ等もあるようなのですが。。。朝の6時から開いている粥麺のお店があるかどうかが。。。
私が知っている朝早くから開いているお粥のお店はジョーダンやモンコックですし。。。
他のところのレスにもあったのですが、マクドナルドのモーニングなんかはいかがですか?
香港の朝食定番のスープマカロニがあります。(おいしいかどうかは、個人差がありますが。)
[10207] あんころ♪ (2007/11/28 Wed 16:21)
香港らしい朝食は実は・・・
ふくふくさま
香港の朝らしい食事というと、日本人はつい朝粥とか想像しがちなんですが、香港人の朝食は茶餐庁でモーニングセットとかファーストフードとかそういうのが普通です
日本人が和朝食を外で食べたりしないのと同じなんじゃないかと思います
[10220] No Name (2007/11/28 Wed 22:46)
