ガイドブックにのってない香港
  1. 香港:トップ
  2. 香港旅行の掲示板

<新規の投稿休止中>香港掲示板

香港に関する掲示板コミュニティ。みんなで香港に関して掲示板で語り合いましょう! あなただけが知っている香港の素晴らしい所や、香港旅行の感想・思い出、 又、これから香港へ旅行される方は質問などをお気軽に掲示板へ投稿してみてください。
★みんなが互いを尊敬しあえる香港掲示板でありますように (o^v^o)♪

リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

お世話になっております。3月11日の香港行きが中止になって以来、月末にリーガルオリエンタル(九龍城)に宿泊を予定しております。初めてのホテルでがタクシー以外だと少々移動が不便そうですね。

いちど、九龍城渡輪碼頭からフェリーに乗って北角に行ってみたいと思っております。ホテル近くからですと11B、21、61Xが有るようですね。

1)上記バス番号が正しいかどうか
2)運転間隔
3)他のお奨めのバスなどが有りましたらぜひ教えてください。
4)49の緑バスはホテル前からだと碼頭へは行かないんでしょうか?通用乗車地図の 読み方がイマイチ解らないです

5)また、食堂で二名で、雲呑麺2つと蝦子蝦子撈麺1つを注文するとき、
「給二個雲呑麺一個蝦子蝦子撈麺」などと書いた紙を店員に見せたら通じるでしょうか?お恥ずかしいですが現地の言葉はほとんどわからないんです。

質問事項多くて申し訳ありません、宜しくお願いいたします。

[27995] まさ+ (2011/06/13 Mon 16:16)


Re: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

バスに関して回答します。

富豪東方酒店から九龍城渡輪碼頭までですが、緑小巴49(12~14分毎、HK$6)が一番便利そうです。
但し、乗るバス停はホテルの南側の広い道(太子道東)の反対側(西行き)ですので、地下道(隧道)をくぐって下さい。
この緑小巴49は、順天→九龍城渡輪碼頭→順天というルートの循環路線です。

お調べになった九巴の、11Bと61Xですが乗車するバス停が結構遠く、また21は乗車・降車とも遠くなりますので、できれば避けた方が良いかと思います。
実は逆方向(九龍城渡輪碼頭→富豪東方酒店)だと、九巴11B(9~15分毎、HK$4.6)、61X(10~20分毎、HK$12.7)が、碼頭始発で降車もホテルに近い側となるので便利です。

通用乗車地図(第6版)の「九龍城」ページは帰り方向で、「土瓜湾」ページに行き方向が載ってます。

それで、私からのお勧めをひとつ。
北角へのフェリーですが、觀塘碼頭から北角へのフェリーを利用しては如何でしょうか?
九巴11D(14~20分毎、HK$4.6)、バス停はホテルの南側の広い道のホテル側で觀塘碼頭行きのバスです。北角からの帰りには、九龍城渡輪碼頭へのフェリーでも良いと思います。

なんか、ごちゃごちゃになってしまってますが、ご参考まで。

[27997] ほじお (2011/06/13 Mon 20:48)


食堂で

注文するときは、お店にあるメニューを指差して、ジェスチャーで、指1本とか2本たてれば通じます。

[27999] たろう (2011/06/13 Mon 23:04)


Re^2: 食堂での注文

5) については、まさ+様の書かれた文章で大丈夫だと思います。
厳密に言うと、 『 給 』 は香港では書面語になり、広東話だと 『 Bei 』 になりますけど。 (日本の漢字には無く、文字化けするので表記できません)
それか、 『 雲呑麺 』 『 蝦子撈麺 』 と食べ物の名前だけを書いた紙を給仕に掲げ、それを指し示しながら 『 Please,TWO! 』 とか、あるいは人さし指を立てて 『 ONE! 』 とか叫ぶと、絶対に理解してくれると思います。
要は、メモ書きであれ、英単語の絶叫であれ、こちらの意思をはっきりと示すと、向こうも客商売なんだからちゃんと対応してくれますよ

[28000] 湾仔峡道 (2011/06/13 Mon 23:20)


Re^4: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

ほじおさん、バスについて詳しいアドバイスありがとうございます。
私も昨年買った第6版を見ていましたが、バスの方向が逆だったようです。
ホテル至近の49番のバス停は順天行きで、碼頭行きは道路の反対側にホテル名でなく宋皇臺公園というバス停から西方向になるようですね。
21、61X、11Bについてもバス停名は宋皇臺公園のようですね。いづれもホテルからは少し遠そうです。

11Dのバスは念頭に無かったので教えていただき大変助かります。觀塘碼頭から北角へ行くようにしたいと思います。
リーガルオリエンタルHへの戻りはそれほど不便でもなさそうですが、ホテルからの出発は不便のようですね。
三泊四日で中一日は北角方面に行き、もう一日はどこに行くかまだ決まっていませんが、香港は変化に富んでますので必ず一日は行ったことのない処に行くようにしています。

たろうさん、湾仔峡道さん、注文方法についてありがとうございます。
香港で料理を注文する事に多少は馴れて来てはいるんですが、好到底麺家と権記雲呑麺で壁にメニューが貼ってあるだけでテーブルにメニューが無く指さし注文出来なかったせいで、希望とは違う数と違うタイプの麺が出てきた事があり、紙に書いて見せた方が安心だと思ってご質問いたしました。
紙に書いて持ってゆくつもりですが。絶叫ですか!。。。それくらいの気持ちで注文するようにしたいです。

貴重なアドバイス有り難うございました。また低レベルの質問をさせて頂くかも知れませんが宜しくお願いいたします。

[28001] まさ+ (2011/06/14 Tue 11:31)


Re^5: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

ミニバス49についての訂正と言うか追加の情報です。
九龍城のフェリー乗り場まで行くのは、繁忙時だけでした。
午前9:39~午後4:30と午後7:30~午後9:30は、途中で折り返してしまいます。

香港政府運輸署のサイトで調べました。

やはり代案の方を更にお薦めですね。ちなみにKwun tong pierから北角へのフェリーは、
午前7:15~午後7:45、毎時15分と45分発で、運賃はHK$5です。

[28002] ほじお (2011/06/14 Tue 13:15)


Re^6: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

皆さんが回答されているので補足です。
九龍城⇔北角のフェリーは30分に1本の運航です。
一応、時刻表はあるのですがなぜか乗るたびに時刻表どおりの時間に出発しないのですが(汗)。

ご参考まで。

[28004] KK (2011/06/14 Tue 15:29)


Re^7: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

ほじおさん、KKさん。追加情報ありがとうございます。
九龍城碼頭行きの49小巴は途中で折り返しですか、、、それも時間帯長いです
ね。ますます利用しがたくなってきました。
フェリーの時刻も変動があるようですね。碼頭に行ければ多少発着時刻がずれて
も待っていれば解決ですがバスが行かない時刻が長いので、やはり11Dでクン
トン碼頭に向かうようにいたします。

ありがとうございました。

[28005] まさ+ (2011/06/14 Tue 17:43)


Re^8: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

觀塘碼頭からフェリーに乗られる予定との事で、お勧めした甲斐がありうれしいです。

觀塘碼頭ですが、北角行きのフェリーと西湾河行きのフェリーの2種類あります。
西湾河行のフェリーは、午前6:48~午後9:18、毎時18分と48分発で、運賃はHK$5.5です。
北角行きのフェリーは割とちゃんとした船なのですが、西湾河行きのフェリーは小型でして味わい深いです。もしよかったらこちらも検討してみて下さい。

北角行きは、着いた觀塘碼頭バスターミナルから海側を見て、左側の碼頭です。
西湾河行きは、右側の碼頭になります。(通用乗車地図の56ページです。)
北角行きの方へは、バスターミナルから碼頭方向へ素直に行けばよいのですが、
西湾河行きの方へは、岸壁沿いには行けなかったと思いますので、一旦内側の道を通ります。

ちょっと脱線しますが、更に西湾河からは、九龍側の三家村(鯉魚門の近く)までのフェリーもあって、これが怪しげでどこかの遊覧船をもってきたような船です。

すみません、自分の世界に入り込みました。でも、もし良かったらどうぞ。

[28006] ほじお (2011/06/14 Tue 20:41)


Re^9: 西灣河と三家村のフェリー

ほじお様につられて私も脱線させていただきます。

西灣河―三家村間のフェリー ( というより、渡し船と言った方が正しいような気が )、いいですよ。
西灣河から出る時に、飲料水とか食料品とかも一緒に載せて対岸の三家村碼頭の事務所まで運んでるのを見ると、多分昔のフェリーはみなこうだったんだろうなって感じます。
天気のいい日曜日ともなると、西灣河碼頭の近くの高級マンションの住民が、犬の散歩をしに三家村に渡っていくのと一緒になったりもします。
吹きっさらしの狭~い船上で、大型のゴールデンレトリバーやらボルゾイやらダルメシアンやら、その他犬種は知らんが値段の高そうな犬とともに潮風を受けて海上を進むのもなかなか乙なものです。

大脱線になってしまいました (笑)
でも香港の渡船って本当にいいですよ。 天気が良ければ 『 格安ビクトリア・ハーバー・公共クルーズ、オクトパス使えます 』 もお考えください。

[28007] 湾仔峡道 (2011/06/14 Tue 22:44)


Re^9: 筆談注文(ご参考まで)

「給二個雲呑麺一個蝦子蝦子撈麺」でも、香港ならちゃんと向こうで意味を推測してくれると思いますが、、、。
彼らはかなりの田舎の食堂でも、文法とか違ってても、なんでも「解ろう」としてくれました。
国際都市ですから。

私も廣東話は初心者で勉強中ですので自信がないのですが、
「唔該、俾兩碗雲呑麺同一〓蝦子蝦子撈麺我呀。」
〓は喋の「へん」を「ロ」ではなく「石」にしてください。

ホンとは「量詞」が自信ありませんし、蝦子蝦子撈麺を食べたことがないのでわからないのですが、「碗」はお碗に入ったもの、「〓」はお皿にのったものです。
この掲示板は、香港のことをよくご存知の方が多いので、他の方に訂正していただけると有難いです。
ただ量詞が不明のときは、「碗」や「〓」の代わりに「個」でごまかせます。

なお「我要兩碗雲呑麺同一〓蝦子蝦子撈麺。」でもいいでしょうが、「唔該(すいません)」は、絶対につけたほうが、失礼でないとおもいます。

自分が勉強中なので恥ずかしいのですが、ご参考まで。

[28008] 鐘意HK (2011/06/14 Tue 22:56)


Re^11: リーガルオリエンタルHからの移動(碼頭)

口話の廣東話では、鐘意HK様の書かれている通りです。
実は、文頭の唔該と、量詞と、『 二じゃなくて兩だよ 』 というツッコミは来るんじゃないかなと思ってました。
ただ今回は紙に書いて見せるということで、意味が通じてある程度文法が合ってるので、まさ+様の文章で大丈夫だろうとお伝えした次第です。

鐘意HK様、正しいご指摘をありがとうございました。

[28009] 湾仔峡道 (2011/06/14 Tue 23:11)


Re^12: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

更にRESありがとうございます。

ほじおさん、湾仔峡道さん、話が脱線だなんてとんでもないです。そういうお話が非常に参考になっております。

觀塘碼頭から西湾河行のパターンですか。こちらも興味ありますね。特に観光客があまり利用しないような場所と交通機関に乗るのも私の楽しみの一つなので、、、

また三家村の船も以前調べたことがあるんですが、こちらも興味があり、三家村の山の砲台跡や東龍洲(島)にも時間があればいつか行ってみたいと思っています。

三家村行きのフェリーが怪しげな元遊覧船のような、、、というのに非常に興味をそそられてます。乗船時間も多少長いかも知れないので楽しめそうです。

ただ、夕方中環馬頭から長州に行く予定で、三家村から再度西湾河に戻るようになるので、リーガルオリエタルHから、いっそ三家村へ行き、怪しげな船に乗り西湾河に行くのも良いかもなどと思ってます。

バスを見たら14番のバスが油塘総駅行きのようですね。これはホテルに近い東行きのバス停のようで、利用出来るかななどと思ってます。
ただ、バス終点の油塘駅から三家碼頭まで歩く時間が解らないことと暑そうなのでタクシーになりますかね。

いづれにしても、ホテル→觀塘碼頭→北角or西湾河
        ホテル→油塘駅→三家村碼頭→西湾河 の3パターンの内から決まりそうです。

鐘意HKさん、料理を紙で注文するとき、唔該を前につけると丁寧になるようですね。
早速唔該を追加してみることにします。

有り難うございました。

[28011] まさ+ (2011/06/15 Wed 11:06)


三家村へのバス

九巴14、大正解ですよ。10~15分間隔でHK$6.1です。
終点の「油塘總站」は、MTRの油塘駅より更に三家村フェリー埠頭に近い場所です。
バスを降りて坂を下る方向に歩いて6~7分程度です。
途中に鯉魚門へ入っていく道(鯉オブジェの看板)を左に見ます。

西湾河行きフェリーは、午前6:00~午後11:30、毎時0、30分発でHK$5.5です。

ホテル近くのバス停で待っていて、先に11Dが来るか14が来るかで運命を決めても良いですね。なんか私が行くみたいです…。

[28012] ほじお (2011/06/15 Wed 12:28)


三家村から西湾河へのフェリー

すみませんフェリーの時刻を訂正します。
6:00,6:30,7:00,7:24,7:48,8:12,8:36,9:00,9:30、この後は毎時00分と30分で23:30が最終です。

あまり大した事ではありませんが、正確な方が信頼度が上がりますよね。

既に脱線してますので、今更なのですが、
香港仔から対岸のアプレイチャウまでの渡し舟(HK$1.8)も良いですね。

[28013] ほじお (2011/06/15 Wed 13:42)


Re^15: リーガルオリエンタルHからの移動(馬頭)

ほじおさん、追加情報ありがとうございます。
九巴14バスの件、通用乗車地図を見ていて発見しました。

香港はバス路線の充実に目を見張るものがあると思います。こんなにバス路線が充実している国は他にあるんでしょうか?
それを活用する意味でこの本は香港旅行者にとってかなり便利ですね。昨年も記した記憶があるのですが私にとって香港旅行のバイブルになってます(小さくて見づらいので大版が有ればよいのですが)

三家村馬頭は油塘から歩きでOKのようですね。
最有力のルートになりそうです。
詳しいダイヤも有り難うございます。プリントします。

香港仔から対岸のアプレイチャウは明日調べてみようと思っております。

いろいろな方に具体的なアドバイスを頂いてすごく感謝しています。
来週金曜出発を楽しみにしております。

[28022] まさ (2011/06/15 Wed 23:45)

香港