ガイドブックにのってない香港
  1. 香港:トップ
  2. 香港旅行の掲示板

<新規の投稿休止中>香港掲示板

香港に関する掲示板コミュニティ。みんなで香港に関して掲示板で語り合いましょう! あなただけが知っている香港の素晴らしい所や、香港旅行の感想・思い出、 又、これから香港へ旅行される方は質問などをお気軽に掲示板へ投稿してみてください。
★みんなが互いを尊敬しあえる香港掲示板でありますように (o^v^o)♪

値切り交渉について

女人街や男人街でのショッピングでは、値段交渉をして値切るのが当たり前と言われてまいます。
皆さんは、どのくらいの値段から値切り交渉しますか?
それと、どういうお店では値段交渉は不可で、どういうお店が可能なんでしょうか?(デパートやレストランでは不可という事はわかるのですが・・・)
例えば「信和中心」のようなお店では、可能なのでしょうか?
教えてください。

[18069] かんこ (2009/02/11 Wed 11:36)


Re: 値切り交渉について

私は言われた金額の半分から3分の1あたりから始めますね。
同じような店がたくさんあるので、度胸付けに最初の店は、とりあえず買わずに歩き去っちゃいます。
交渉が成立して追加するのは一般的に損します。
最後がなかなか下がらないときに、追加して単価金額を下げさせるのは有効ですが、すばやい計算が必要です。
5個90ドルにさせようとして肯かない時に、6個にして100ドルならどうだといって、100ドルを見せれば時として交渉が成立したりします。
もしくは立ち去ろうとすることです。
当然ながら他の客がいるときにやってもあまり下がりません。
複数で行くときは、お互いに協力し足並みを崩さないことも重要です。

デパートでも、数を買うときや店頭品なら交渉しましょう。
オリジナルの箱がないときなども当然がんばるだけがんばります。
特に何もなくても値下げできないか聞いても、別に恥ずかしいことではないと思います。

レストランなどではまともにディナーを食べた後はデザートを無料にしてくれといえばフルーツ盛り合わせぐらいは無料になるところもあります。
ビールなどはキャンペーンでメニューにないものが易くなっていることもあります。

信和中心などは量を買えば交渉の価値があるかもしれませんね。

いずれにしても、けんかしてお互い不愉快にならないようにして旅を楽しみましょう。

あと、中華系デパートや普通のスーパーマーケットはじっくり見るとお土産になるものが結構あります。

[18071] じじ (2009/02/11 Wed 13:09)


Re^2: 値切り交渉について

信和中心の中にあるコミックス専門の本屋さんでマンガ本を買った時、少し安くしてもらったことがあります。
1回目はいわゆるオトナ買い(「のだめカンタービレ」中国語版を1巻からその時点での最新刊の16巻まで)したのですが、28香港ドル×16冊=448香港ドルとなるところをたしか400香港ドルにしてくれました。
翌年、続きの17巻から19巻までの3冊を同じお店で買った時も3冊で84香港ドルを75香港ドルにしてくれました。
これはこちらから値引きを求めたのではなく、お店の方から言われた金額です。
次回は20巻を買いにまた同じお店に行く予定ですが、さすがに1冊だけでは値引きはないかな~。

同じビル内のCDショップでは値引き一切なし、定価での購入でした。
(玉木宏さんの発売されたばかりの新譜CDの香港・台湾地域向け正規版。日本で買ったものとまったく同じ内容のCD+歌詞の中国語訳冊子+日本版にもついていた特典ポストカード、という内容のもの)

ささやかながら私の経験でした。
信和中心に入ってるようなお店だと、雑貨などをまとめて買う、という場合など交渉の余地があるのかもしれませんね。

[18083] まゆ (2009/02/11 Wed 21:40)


本日帰国しました!

香港→韓国から帰国しました。同行者の関係で、男人街10分(!)とソウル東大門市場10分と南大門市場10分+10分と、非常に限られた中、なんとか目的のものを買ってきました。
さて、男人街での値切り交渉では、私は1/3を言うのが基本ですが、なめられると交渉にすら乗ってきませんね。その場合は、とっととその店を去るほうが良いです。似たような店は掃いて捨てるほどありますから。仮にそこで引止めをされたら、そのまま続けます。
相手も本気なら、大声かつ大げさに「Wait!Wait!」と叫んできますよ。
■ポイント■
・本気で買う姿勢を見せることです。冷やかしだと相手にしてくれません。
・本気で去ることです。単なる去るフリは相手も見破りますね、さすがに。

あと、私の奥の手を。
予め財布から予算分の紙幣と小銭を残し、残りの札は別のポケットに入れておき、交渉の後半で財布を見せちゃいます。「これしかない!」とアピールすると、一気に下げてくることがあります。さらに「帰りのAELの料金分が必要」と言ったら負けてくれたことがあります。(※このときは、本当に残り通貨全部を見せて、実際に帰りのAEL代が必要でした)

まあ、余りこだわり過ぎるより、本当に自分が欲しい物であったら、ある程度自分が納得したらそれでいいとは思いますよ。

ちなみに今回私の最大の収穫は、日本では1本800円ほどする特殊な電池(パナソニック製)を1個60円で20個入手したことです。たぶん、期限切れで本来は廃棄処分品でしょうね(笑)先ほど恐る恐る試してみましたが、ちゃんと性能は維持していましたよ。

[18086] マカオ好き(香港も好き) (2009/02/12 Thu 00:01)


余談ですが....

男人街では、ちゃんと値段表示していますから、少なくても上限はわかります。ソウルでは、99%値段が表示されていません。そのため、とてつもなく吹っかけられました。例えば、韓国のりが5g12パック千円程度でしたが、なんてことはない、そこらじゅうにあるファミリーマートで4パック100円(つまり300円)で売ってました。ロッテマートでは、18パック250円でした。
たまたま某有名タレントが取材していて「交渉したら半額ですよ!半額!」と煽ってましたが、なんてことない、それでも倍以上のボッタクリでした....。

■当たり前の話ですが...■
香港でもそうですが、価格交渉の前提として、値段がある程度わかるものでしたら、だいたいの相場を調べておくといいと思いますよ。
韓国の免税店の香水、日本のアウトレットより高かったですよ。まだ、香港の免税店の方が安かった。

これまで男人街で電化製品を中心にいろいろな物を買いましたが、たまたまかもしれませんが、品質に関しては信用できました。それに、初期設定の値段が日本より高いということはなかったですね。交渉自体が面白いので、上手に買い物してくださいね。

[18088] マカオ好き(香港も好き) (2009/02/12 Thu 00:15)


Re^5: 値切り交渉について

値切る場合の基本はあなたが買いたいその物にいくらまでなら出せるかを基準にされたほうがいいのではないでしょうか?もちろん市場の価格等を十分熟知されているのであればそれを基準に交渉が可能ですが、何も知らずにただ単にいい値のいくらからなどと言ってもかえって相手を怒らせて買いたくても売ってくれないこともありますので。香港では少ないことですが、相手も商売をしておりますので。
また、金額や数量がある程度まとまりそうなときなどは「ディスカントできますか?」などとお店で聞いてみるといいですよ。大抵のところではディスカウントかなんらかのおまけ等をくれる場合が多いので。ご参考まで。

[18093] HK (2009/02/12 Thu 00:56)


Re^6: 値切り交渉について

ありがとうございました!
お店の方の気分を損ねないように、頑張って値切ってみたいと思います。

[18291] かんこ (2009/02/17 Tue 22:13)

香港