
<新規の投稿休止中>香港掲示板
香港に関する掲示板コミュニティ。みんなで香港に関して掲示板で語り合いましょう!
あなただけが知っている香港の素晴らしい所や、香港旅行の感想・思い出、
又、これから香港へ旅行される方は質問などをお気軽に掲示板へ投稿してみてください。
★みんなが互いを尊敬しあえる香港掲示板でありますように (o^v^o)♪
w 早朝深夜の空港⇔市内の移動 x ւ̕ԐM
早朝深夜の空港⇔市内の移動
はじめての香港で女性の一人旅です。
香港の空港に23:45に到着予定で、チムサーツォイに宿泊します。
深夜ということもあり九龍からの移動が不安なため、N21の深夜バスでチムサーツォイに移動しようと思うのですが、他に何かおすすめの移動手段はありますか?
バス利用の場合、N21でチョンキンタイハーから一番近いバス程はどこになるかご存知でしょうか?
スターフェリーが終点なのでしょうか?
うまく降りたい場所で降りられるかが心配です。。
帰りは8:00発香港ですが、チムサーツォイから九龍への移動は何がおすすめでしょうか。できればタクシー以外を利用したいです。
九龍の駅でチェックインをしたいので、90分前だと6:00すぎには駅に到着していないとならないとなるとバスでの移動が良いのでしょうか。
また九龍行きの早朝のバスはチムサーツォイのどこからのれば良いのでしょうか。
エアポートバスの早朝発【時間と乗り場】についてもあわせて教えてください。
[28585] purin (2011/08/29 Mon 12:33)
Re: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
前半部分だけですが、初めての香港で女性一人、しかも深夜ということであれば、タクシーをお勧めします。香港の治安は悪くないですが、やはりこの状況ではタクシーが無難ではないかと思います。
[28588] ころころ (2011/08/29 Mon 20:07)
Re^2: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
とりあえず、空港からチョンキンマンション近くへN21で行く場合です。
「尖沙咀站, 彌敦道」チョンキンマンション手前(北)約150mの位置です。
その次が「中間道, 彌敦道」でチョンキンマンションの先(南)約50mの位置です。更にその次が、「尖沙咀 (天星碼頭)」で終点です。
実際に泊まるホテルはどこでしょうか?それによって、降りるバス停が決まります。
また帰りの6:00過ぎの九龍駅着ですが、これも泊まるホテルによって乗るバス停が
決まってきます。ただ、早朝(始発)のバスで時間的に無理がありそうです。
なので、当日(インタウン)チェックインの場合には、タクシーが無難だと思います。
また、空港バスで直接空港へ行く場合は、「海防道, 彌敦道」というバス停からN21又はA21に乗れます。場所は、チョンキンマンションの北、約100m(道路の反対側)です。
航空会社によっては、前日からのチェックインやオンラインチェックインができる場合もありますので、それができれば時間の余裕が多少は出来ます。
8:00発の航空便がピンと来ないのですが、どこの航空会社でしょうか?
ひょっとして、中国大陸への移動とかでしょうか?
いずれにしても、ホテル名と航空機便名をお知らせ頂くと、更に細かい回答ができるかもしれません。
[28589] ほじお (2011/08/29 Mon 21:25)
Re^3: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
ありがとうございます!
治安はやっぱり良くないのですね。
フライトは、行き DL639便 23:45香港着
帰り DL638便 8:00香港発(成田直行便)です。
旅行時期は12月なので現在と出発時間が異なるのかもしれません☆
ホテルは最初の2泊のみチョンキンマンションの上の格安ホテルをとってあります。
残りの3泊は空港まで行きやすいホテルを予約したいと思っていてまだとっていません。
今のところ候補はYMCAだったのですが、
早朝の空港行きが時間的に厳しいようであれば最終日の宿泊のみ、
九龍駅近くのホテル(ダブリューホンコンかリッツカールトン)にしようかなとも思っています。
YMCAだと、早朝にバスで九龍に行くのは厳しいのでしょうか?
タクシーの場合、コストはどれくらいが相場でしょうか。
事前に交渉した方がよいでしょうか?
また深夜の香港の空港で両替は可能でしょうか?
ご回答よろしくお願いします!
[28590] purin (2011/08/29 Mon 22:39)
Re^4: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
すみません。私の書き方が悪かったのか、誤解なさったかもしれませんが、香港の治安は悪くないです。
もちろん用心は必要ですが、それは海外旅行ならどこでもあてはまることですし、国内でも人通りの少ない所や繁華街の裏道などでは気をつけるのと同じことです。
[28591] ころころ (2011/08/29 Mon 22:49)
Re^5: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
12月の訪港ですか、納得です。だったら色々と調べる余裕もありますね。
まず、タクシーですが尖沙咀から空港までは約HK$230です。荷物をトランクに入れると1つあたりHK$5加算です。
行き先を九龍駅までというと、運転士から空港までHK$xxxでどう?と交渉を持ちかけられるかもしれません。HK$200以下ならOKでも良いかもしれませんが、後でトラブル可能性もありますので、お薦めはいたしません。
両替ですが、23:45到着後に両替は可能です。ただ、レートはあまりよくはないので、当座必要な小額のみにしておいて、次の日チョンキンマンションでの両替をお勧めします。
ホテルですが、最終日のみ"ダブリューホンコンかリッツカールトン"というのは、ちょっと疑問です。早朝出発でもったいないし(すみません私情かも)、早朝に空港へいく交通手段は度々議論にもなるのですが、結果はバス(Axx,Exx,Nxx)に落ち着くことが多いです。(九龍駅AELの始発が5:53で空港着は6:14)あとチョンキンとの落差が…。
日程的に出発まで余裕がありますので、香港国際空港、バス会社(城巴)、MTR、ホテル(予約サイト含む)あたりのWebサイトで更に情報の収集をされては、如何でしょうか?
はじめての香港との事ですし、十分な下調べをして充実した一人旅になればと思います。もちろん調べきれなかった事は、またお気軽にご質問して下さい。
[28592] ほじお (2011/08/30 Tue 06:36)
Re^6: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
香港国際航空は、7月の後半からインタウンチェックインはできないそうです。空港でのチェックインのみと香港ナビで情報は上がっておりますので、やはり最終日はWホテルかリッツカールトンは私的にもおすすめしません。
重慶マンションのゲストハウスへ宿泊するのであれば最初から最後まで宿泊するほうが移動の手間なく楽だと思いますし、早朝移動でしたらバスで空港までの移動が良いと思います。
[28593] 冴之丞 (2011/08/30 Tue 10:17)
Re^7: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
冴之丞さま、ちょっと勘違いしてますよ。
インタウンチェックインサービスが無くなったのは、香港航空(Hong Kong Airlines)です。
purinさまは、デルタ航空との事なのでサービス利用は可能です。
但し、早朝便のインタウンチェックインは余り恩恵が少ないのです。せめて、例えばキャセイのように、前日インタウンチェックインができれば良いのですがデルタは駄目なのです。
そういう事もあって、結果的には冴之丞さまのおっしゃるようにバスに落ち着く事が多いです。
(この掲示板の記事検索"デルタ航空"で関連情報があります。)
[28596] ちょっと (2011/08/30 Tue 12:06)
Re^8: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
ちょっと様
ごめんなさい。デルタに搭乗でしたね。てっきり香港航空と勘違いしていました。
[28597] 冴之丞 (2011/08/30 Tue 12:29)
Re^9: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
みなさま、ありがとうございます!
大変参考になります。
YMCAに宿泊して帰りはバスで空港に向かいたいと思います。
バス会社(城巴)のHPを拝見しましたが、
A21のチムサーツォイの始発は5:30。
所要時間に1時間15分くらいみて、空港でのチェックインを考慮すると、遅れた場合に時間的にに余裕がなさそうです。
N21だと5:10まで運行となっていますが、具体的には時間はのっていませんでした。
チムサーツォイのスターフェリー発のバスは5:00頃はあるのでしょうか?
[28600] purin (2011/08/30 Tue 13:48)
Re^10: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
N21のスターフェリー発は、5:10,4:50,4:30,4:10…です。これは、バス会社サイトの路線検索結果のページの下の方のリンクを押すと出てきます。
A21はスターフェリー始発じゃないので、上に書いた「海防道」か「新世界中心」で乗ります。「海防道」の方は、前述のN21も止まります。早朝は、道も空いていますので1時間あれば到着しそうで、5:30始発(乗るバス停だと5:35頃?)でも間に合いそうですが、こればかりは保証はできません。
[28601] ほじお (2011/08/30 Tue 14:19)
Re^11: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
ご丁寧にありがとうございます。
移動が一番気になっていたので、これで心配事が解消されました(*^^*)
またチョンキンマンションの近くで朝食におすすめなお店があれば教えてください。
よろしくお願いします。
[28602] purin (2011/08/30 Tue 15:36)
Re^12: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
purinさま
>またチョンキンマンションの近くで朝食におすすめなお店があれば教えてください。
帰国日の早朝に限り、ってことでしょうか。
そうでなくても、これは別のスレッドをたてるか、まずはガイドブックや香港ナビなどで情報収集お勧めします。何が食べたいのかな?
[28603] たろう (2011/08/30 Tue 17:33)
Re^13: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
5月にデルタを利用したとき、帰りの便は香港発8:05でした。ですので、ほぼ同じくらいだと思うのですが、私も途中でホテルを移動し(毎回滞在中に2つ3つのホテルをハシゴしています(笑))、最終日はYMCAに宿泊してタクシーで九龍駅に向かいました。
5:50頃ホテルをチェックアウトしてタクシーで九龍駅に行き、6時10分くらいのAELで空港に行きましたが時間は充分でしたよ。早朝は道がガラ空きでYMCAから九龍駅まではあっという間です。駅の敷地内に入ってくるとちょこちょこ信号があるので停まってしまうこともありますが、最大でも7、8分で到着します。
YMCAは早朝でも配車係の人がいますから、すぐタクシーに合図を出してくれますし、行き先も運転手に伝えてくれます。「機場快綫九龍站」と書いた紙を見せてください。運転手が空港まで行かないかと交渉してくるかもしれませんが、嘘でも(笑)AELチケットを持っていると言えば諦めてくれます。
料金は荷物代が入ってもHK$30程度ですね。
九龍駅のチェックインもほとんど人はいませんからすぐ済みます。空港も早朝は空いていますから、出国審査もスムーズです。お茶を飲むぐらいの時間の余裕はありますよ。
バス利用でとてつもなく早起きするより、タクシー→AELの方が楽ですしあまり時間にぶれはないと思います。尖沙咀のホテルに泊まってデルタの早朝便というコースは何度も経験していますが、時間に余裕が無かったことは一度もないので安心してください。
12月に行かれるということで、YMCAは賢い選択です。是非ハーバービュールームにしてくださいね。クリスマスの夜景を堪能できますので。
最近YMCAの楽しみ方が1つ増えまして、ホテル真横の1881 Heritageはクリスマスライツの新名所です。昨年などはメリーゴーランドまで出現して豪華さ倍増。YMCAの廊下の西の端がガラス張りになっているのですが、上の階から見下ろすとライトアップ全体を見渡せます。是非チェックしてみてください。
[28605] Michiho (2011/08/31 Wed 00:42)
Re^14: 早朝深夜の空港⇔市内の移動
Michihoさん、ベストアンサーありがとうございます。
とても参考になりましたし、具体的なお話が聞けて何より安心しました。
私もホテルのはしごが好きなんです(笑)。
早速、残りのステイについては、YMCAのハーバービュールームを3泊とりました(*^^*)
クリスマス時期に一人では寂しいかな…とも思いますが、せっかくの初香港なので、楽しみたいと思います。
みなさま、色々と教えていただきありがとうございました!
[28606] purin (2011/08/31 Wed 15:43)
