
再度!訪問。男人街の大衆食堂
三回目の香港旅行でも、同じ男人街の大衆食堂にまた来てしまいました…
どうしても、あの「ホタテ」が食べたくて・・・
そして、顔なじみの主人がいるので、なんとなくホッとできます。

[ 男人街の大衆食堂風景 ]
変わらない風景がそこにありました。
「何度来ても、にぎやかな場所ですね。」
ついつい口ずさんでしまいます。

[ 男人街の大衆食堂風景 ]
前回の香港旅行と変わらないビール。
その名を「海珠」と言います。
とっても安いんですが、とってもおいしい!
今回注文した料理は合計で3品
「ホタテ」と「ゆでた貝料理」「シャコ」です。
やっぱりホタテが楽しみです♪

[ ホタテ料理 ]
来ました~!!
待ちに待ったホタテ料理。
前回の香港旅行の時に食べたものと何も変わりがありません。
嬉しいですね~。
輝くようなホタテの上に、トッピングされた具…
何度食べてもホッペタが落ちます。
幸せのひととき♪

[ ゆでた貝料理 ]
この貝も辛い味噌を付けて食べるとおいしいんです~。
串で中の身を引っ張り出すのですが
簡単にできるんですよ。

[ 友情出演のおじさんたち ]
今回の旅行では、店の主人(上記にある写真の右側)に、
このホームページに出演依頼をしてみました。
このサイトで、あなたとこの店を紹介させて欲しいとお願いしたんです!!
(紙にこのホームページのURLを書いたり、身振り手振りで説明したりして大変でした…)
そしたら、主人は快く引き受けてくれたんです。
感謝・感激です♪
あなたも男人街を訪れたら、この店の主人を探してみてくださいね。
そして、絶品のホタテ料理を注文してみてください。
絶対においしいですから!!

[ 食べつくされた料理の皿 ]
ごちそう様でした。
とってもおいしく頂きました。
ところで、よく耳にする言葉の中に
デザートは別腹(ベツバラ)というのを聞きますが…

[ ホタテの写真 ]
私の場合は
「ホタテ」は別腹(笑)
また、ホタテ料理を二皿注文してしましました。
もう、どうにも止まりません…
そしてビールも追加注文。
店の主人には、このサイトのURLを渡してあるので
きっと見に来てくれてくださると信じております。
そして、次回の香港旅行でもおいしいホタテ料理を食べさせてください!!