
過去ログ | 香港掲示板
このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。
検索結果: 1029件
検索単語: マカオ
所要時間: 0.2657 sec
ガイドブック3
小心地滑さん、昨日図書館でロンリープラネット社のガイドブック、見てきました。・・・と言っても香港のものは置いていなくてヨーロッパのものばかりだったんですが。
一応本を開いてみたのですが、率直な感想
『うわっ、英語; ̄ロ ̄)!!』
これは私には持ち歩きには向かないようです笑
他の図書館で借りてきて日本で読んでおこうと思います(◎-◎)
このような本から知識を得て、現地で出会った人と交流をもてたらいいなと思います。
今のところの計画は、@ポーリン寺AマカオB深セン・・・となっていまして旅行地を香港にした意味が少し不明になりつつもありますが、香港の雰囲気が大好きなので楽しんできます。(しかし深センは危ないからやめろと親に反対されています・・・)
made in H.K.さん、香港街道地方指南、皆さんが言われる通り、使いこなすのが難しそうですね(>_<")
自分が香港一人旅をした記念にでも買おうかなっっていう気になってきました笑
現地在住の方のブログはまだ見ていませんので参考にします。
パソコン漬けになりそうです★
[95856] ★卒留子★ (2006/03/01 Wed 19:56)
MIKA☆Sweet さんへ
全くど素人の質問に対し丁寧な回答ありがとうござましたm(__)m。ホテルやっと決まりました。結局立地やグレードでインターコンチネンタルに決定☆あとマカオにも折角ですので行こうと思い半日コースの観光ツアーをオプションで付けたのですが、何分初めてなのでオプションで付けてしまったのですが・・・特にいらないでしょうか?特に個人で動けるのであればキャンセルしようかと思っています。あとマカオと香港でココは一度は行ってみてくださいというお勧めの食事するところがありましたら教えてください。料理のジャンルは問いません。あと香港とマカオの分かりやすいマップ等がネット上でありましたら教えてください。よろしくお願いします。
[95402] ちい (2004/11/08 Mon 15:02)
お返事ありがとうございます!
計算機が持ち込めないというのは意外でした。
両替もどこでするべきか迷ってしまうので、深夜特急さんのアドバイスはとてもうれしいです!ありがとうございます!こういう情報はガイドブックにはなかなか載っていないですから。
日本料理の「江戸」、かなり気になります!金正男氏も利用いていたお店だなんて・・・
マカオは日帰りなので、時間がゆるすようであれば訪れてみたいと思います!
[94927] うりぼー (2006/07/18 Tue 10:27)
上海街
はじめまして!楽しく拝見しておりましたが私も参加させて下さい。
1月6日から3泊4日で初めて香港へ行きます。上海街でボウ仔飯用の土鍋を買って来ようと思います。上海街を手持ちの地図(わがまま歩き付録)で見ると佐敦駅の左上の部分に斜線があって台所用品、とあります。でも、検索を掛けてみると最寄駅は油麻地となっています。考えてみると上海街の通りは旺角の先へとずっと伸びているんですね。
私は歩くのが大好き。今回、夫と一緒の旅行で観光せずに(マカオだけご飯を食べに行く予定ですが)のんびりと街並み・空気・人を眺めて来ようと思っていますが、今年は土日も仕事続きでかなりお疲れの様子で買い物に連れ回したくないのです。
そこで、私が効率良く土鍋をゲットするには上海街のどの辺りを目指せば台所用品に遭遇出来るのか、ご存知でしたらお教え下さい。
ひょっとすると裕華あたりでも買えるのかも・・・
宿泊が九龍の海際なので夫を足ツボへでも送り出し、ササッと行って来ちゃうつもりなのです。
[94143] alice (2005/12/05 Mon 02:43)
来週香港に行きます!
来週4歳の子供と二人で香港へ行きます。宿泊はイートンです。
服装・・・上着があればちょうど良いと載っていたのですが
中の服は半袖でも大丈夫でしょうか?
日中は半袖や薄いブラウス(長袖)で過ごせる位の
気温でしょうか?
服装の目安を教えて下さると幸いです。
マカオ・・半日くらいでマカオに行きたいと思っています。
なにぶん 幼児と一緒なので現地(香港)のツアーなどで行
けると助かるのですが・・。マカオについても
移動の面などで。世界遺産を1.2個みれたら良いと
思っています。夕方に香港に戻るくらいの
時間の取り方で大丈夫でしょうか?
ディズニー・・アトラクションが嫌いな息子なので 入場して
雰囲気やパレードだけ楽しむ予定です。
買い物・・これは息子の体力次第です。ホテルの近くや駅に近い
ショッピングセンターで 簡単に済ませようと思います。
食事・・・特にこだわっていません。子供と二人なので
量が多いものも注文できませんし 今回は簡単にします。
ただ一度だけ ランチタイムにペニンシュラホテルなどで
食事をしたいのですが 服装はジーパンなどでも
構わないのでしょうか?(ジーパンにTシャツではないです
が ニットにジーパンのような格好です)
夜景鑑賞・・ビクトリアパークやハーバーサイドでの夜景を
一度は見ようと思っています。
だいたい このような希望なのですが
子供との行動で 気をつける点や 何かアドバイスがあれば教えて下さい。特に 服装に関してのアドバイスをお願いします>
[93834] ベーカリー (2006/03/25 Sat 23:34)
ありがとうです。
れっしーさん、HKさん、ベーカリーさん、しょーさんありがとうございます。個人も考えたのですが、私が参加するツアーは四泊五日間、マカオ・しんせん・ディズニーのツアーなんです・・・四日目がディズニーなので、両替がめんどくさいしなぁ・・・と思ってて。食事もすべてついているコースなので、買い物などはカードでしようと思っていたのである程度のドルとクレジットカードを活用したいと思います。
[93410] まきまき (2006/04/29 Sat 19:10)
カジノ
いよいよ明日出発です。広州からマカオにて船かバスで入り、マカオではカジノを夫婦二人でするよていです。そこですごく初歩的ですが、いきなりマカオに行ってカジノはできるのですか?又サンズカジノとか、リスポアとか、、、初心者にはどこのカジノがいいのか教えて下さい。
[92937] 雨上がり (2006/04/30 Sun 14:37)
おすすめの郊外
郊外でおすすめの場所がありましたらぜひ教えてください!
街中で遊ぶのは1〜2日くらいにして、バスや電車等使って、のんびり田舎の雰囲気を味わえるところにいけたらいいなーと思っています。
マカオにも行ってみたいです。
田んぼや小さい村とか見てみたいです。そういうのって香港にもありますか?
イメージが先行しちゃって香港というとブランドショッピングという短絡的なことしか思いつかなくて・・・スイマセン。
ブランドショッピングはしないので、のんびり&懐かしくなるような香港、ご存知でしたらゼヒ教えてください。
[92805] じゅん (2006/04/19 Wed 13:05)
個人探検・・・
7月にフリーで旅行を試みます。
マカオでレンタカーを借りタイパ島まで行きたいのですが、どのようにしたら良いでしょう?
予約はどこで取ればよいのでしょう?
ちなみに宿泊はパンダホテルと思いますが・・・
[92549] あつ (2006/05/21 Sun 10:49)
ありがとうございます!
さっそくの書き込みありがとうございます!
子供抜きの旅行だし新しいホテルなので今からうきうきしています♪
もうひとつ聞いて良いですか?
4泊5日の予定なのですがマカオの方まで足をのばした方が良いでしょうか?
行く価値大ですか???
行くなら個人かオプショナルツアーでいった方が良いのかも悩んでいます・・・
[91439] ポンポン (2004/09/01 Wed 23:39)
ディズニーランドホテルのレストラン
5/2に子供とディズニーランドに行く予定です。
(香港では友人宅に滞在しますが、5/2からインターの学校は始まるし、主人は友人とマカオへ小旅行で留守の為、子供と2人で行動します)
できれば、ホテルのキャラクターに会えるレストランで食事がしたいと思っているのですが、詳細がいまいち解りません。
時間や予約の方法(予約をした方がベターですよね!)など等、詳細をご存知の方教えて下さい。お願いします。
[90933] ママ (2006/05/02 Tue 18:33)
お返事ありがとうございます!
seven様
お返事ありがとうございます。
そうですよね。漠然とした質問になってしまって申し訳ないです・・・
基本的にはツアーに全食事がついているのですが、一日だけ夕食が自由食の日があり、何処へ行こうかと迷っているのです。
ツアーでの食事は、『北京楼』で北京ダック、『海皇粥店』でお粥、『聘珍楼』で飲茶、ビクトリアピーク山頂のレストランで洋食、マカオではポルトガル料理のビュッフェ、の予定です。
ですので、これ以外の料理が食べられて、予算も手頃で、ホテルから行きやすいお店があれば、と思っています。
予算は二人で五千円以内と思っていますが、おススメであればそれ以上でもかまいません。
広東料理とかも気になっているのですが、「香港に来た!」と実感できるお店に行ってみたいです。
どこかおススメの飲食店がありましたら、教えて下さい。改めてお願いいたします。
まき様
お返事ありがとうございます。
Tシャツ、ジーンズ、スニーカーで行くことに決めました!
鞄もあまり大きくないものを持って行くことにします。
コンピューター類で持って行く物は、カメラと携帯電話くらいなのですが、携帯電話はやめた方がいいでしょうかね?
デジカメ代わりに使っているのですが、うまく説明できる自信がありません・・・(カジノ内では撮影しないようにします)
マカオではポルトガル料理を食べる予定ですので、楽しみにしています!
[90550] うりぼー (2006/07/20 Thu 14:50)
マカオ
他の方が言うように、【カジノ】とは大人が楽しむ娯楽場です。
子供が遊ぶとこではありませんし、入場できません。
ご両親の良識が疑われてしまいますよ。
正直、マカオは子供が楽しめるものが少ない気がします。
男の子だったらF1博物館ぐらいでしょうか。
大人の都合で行きたいならば、今回はマカオは辞めてはどうですか?
マカオで世界遺産があるというのは、恐らく、聖ポール天主堂跡でしょうか。とても小さいですから子供は退屈でしょう。
香港でも歴史的建造物はありますし、お子さんが楽しめるものがたくさんあると思います。
街中歩くだけでも、トラムが走っていたり、フェリーに乗ったり・・・。
アトラクション的なものを求めているならば、他の方が言うように、オーシャンパークをお勧めします。
動物園、水族館、遊園地、民族村などエリア別に分かれている巨大なアミューズメントパークです。
[90042] しょー (2006/03/30 Thu 09:42)
ありがとうございます!
さっそくのお返事、ありがとうございます。
なんか、親が治安が治安が・・とうるさいもので・・。
香港は危ないと言われているので、
じゃあ、マカオ!てな感じなんです。
3,4日の旅行にしようと思っているので、長期は考えていません。
人なつっこいというのが素敵ですよね。
カジノがあるということでそんな抗争があるんですが・・。
初めて知りました!
勉強不足ですよね・・。
語学に自信はないんですが、
なんとかなるさ、という心意気だけあるだけなんですよね〜。
やっぱり、素敵な土地は見てみたい!
不安よりも期待のほうが大きいんですよね。
[85947] 藍 (2005/10/26 Wed 20:47)
