ガイドブックにのってない香港
  1. 香港:トップ
  2. 香港旅行の掲示板
  3. 過去ログ

過去ログ | 香港掲示板

このページは「香港の掲示板」に投稿された過去の記事を掲載しています。 過去に投稿された記事を見ることで、あなたの香港旅行も充実したものになる事でしょう。 検索を使うと、とても便利です。調べたいキーワードを入力してみてくださいね。

Re^5: 洗茶の仕方

(今手元に資料がないので、ちょっとうろ覚え・不確かなのですが…)

今でも、お茶の種類によっては、最初のお湯を捨てます…というか、
あふれさせるようにお湯を注ぎ、浮いてくるあく・ほこりも蓋でよけ、
時間をおかないで、流します…
ご存知のように、中国茶とよばれるお茶は、“青茶・緑茶・黒茶・白茶・黄茶・紅茶…(だったかな??)”などに分けられます。それぞれ発酵の深さや、産地などによって分類されているようです。ワインのように、年数を経て熟成されるものなどは、やはり作った年代の作業とか、ねかせていた状態によってはほこりなども含まれるためすすぎます。また、そういったお茶は、一せんめから、葉が一度に開くのではなく、入れるたびごとに味を変えてゆきますので、その変化を楽しみます。
逆に、発酵の浅い種類のお茶は、葉の開くのも早く数回で味が変わってしまいます。こういうタイプのお茶は、あまりすすぐことはしません。(ほこりのようにみえても、お茶の産毛の場合もあります…笑)

ポーレイ(プーアール)茶…日本では、カビくさいお茶…と初期に紹介されたため、
そういうイメージが根付いてしまっているようです…また、確かに、出来不出来によっては、かなり味にばらつきがあるようで、××なものに出会ってしまうと、悲しくなります…笑。が、美味しい茶葉、上手にいれてくださる方に出会うと、それはそれは、目から鱗状態になります…
ウーロン茶・鉄観茶もしかり…日本で飲んでいたペットボトルのお茶とは、別物にであうこともあります…(とはいうものの、日本のペットボトルのお茶も我☆は好きなんですが…)

聞きかじりのお話ばかりでゴメンナサイ…なんですが、
中国茶の世界も、かな~~り、奥が深そうです…

[3430] 我飯粒☆(里帰り中) (2007/01/23 Tue 02:37)

[3358] 洗茶の仕方 避風塘 2007/01/21 Sun 16:32
┗[3377] Re: 洗茶の仕方 しょー 2007/01/21 Sun 23:33
┗[3379] Re^2: 洗茶の仕方 小心地滑 2007/01/22 Mon 00:20
┗[3407] Re^3: 洗茶の仕方 避風塘 2007/01/22 Mon 16:30
┗[3425] Re^4: 洗茶の仕方 小心地滑 2007/01/23 Tue 01:44
┗[3430] Re^5: 洗茶の仕方 我飯粒☆(里帰り中) 2007/01/23 Tue 02:37
┗[3440] Re^6: 洗茶の仕方 しょー 2007/01/23 Tue 10:18
┗[3452] Re^7: 洗茶の仕方 避風塘 2007/01/23 Tue 17:05
香港