ガイドブックにのってない香港
  1. 香港:トップ
  2. 香港旅行の掲示板

<新規の投稿休止中>香港掲示板

香港に関する掲示板コミュニティ。みんなで香港に関して掲示板で語り合いましょう! あなただけが知っている香港の素晴らしい所や、香港旅行の感想・思い出、 又、これから香港へ旅行される方は質問などをお気軽に掲示板へ投稿してみてください。
★みんなが互いを尊敬しあえる香港掲示板でありますように (o^v^o)♪

FAの謎

新年快楽!

香港→台湾を旅行して昨日帰国しました。

台北から乗った香港の航空会社ですが、搭乗前にトイレに行ったところ、女性がビニール袋いっぱいのプチトマトをトイレの洗面台の水を袋に注ぎ、洗っているようでした。

女性は日本人には見えませんでした。
「変なことやっているなぁ。あれはちゃんと日本に入国するときに検疫に申告するのだろうか」と心配に思って見ていましたが、先にトイレを出ました。

その後そのことをしばし忘れていたのですが、搭乗して先ほどの女性がフライトアテンダントであることに気がつきました。トイレでは制服ではありませんでしたが、顔や身長など外見が激似でしたからおそらく同じ人だと思います。

とすると、先ほどトイレで洗っていたトマトは食事に出たのでしょうか?

私はエコノミークラスで自分も含め隣の人は全員さかなの料理を食べていたのですが、トマトは入っていませんでした。
お肉には入っていたか、あの量ではエコノミーの人にはぜんぜん足りないので、ひょっとするとビジネスクラスの食事に使われたのではないか?と思うとビジ゛ネスクラスのお客さんが気の毒です。

食材を洗うのは料理の担当者がするべきですし、食事のプロでないFAが食材を扱いしかもトイレの水を使うということは私の感覚では考えられないので、自分で食べる(それにしては量が多すぎるし、容器も簡易すぎる)ためのを新鮮さを保つために水分を補給していたのかもしれません。

そうであってほしいです。そしてちゃんと検閲していただけたと思いたいです。

それにしても、FAたる者どこでお客さんの目があるかわからないので自覚をもってもらいたいのですが、外資系エアでは難しいのでしょうか?

[17401] 西柚 (2009/01/02 Fri 13:16)


Re: FAの謎

機内食を搭乗前に、フライトアテンダントが用意したり洗浄したりするわけないでしょ。

貴方は何が言いたいのですか?すべて貴方の想像でしょ。
こういう不確かな想像で、誹謗中傷し、外資系エアに難癖をつけるのは、大人げないですよ。

[17403] ABCD (2009/01/02 Fri 17:54)


Re^2: FAの謎

ABCDさん、不愉快に思われたら申し訳ありませんでした。

誹謗中傷ではなく、正式に当該エアに連絡をするつもりです。私の見間違いかもしれませんし、単なる想像かもしれませんが、それを前提です。

例えば、日系のエアではFAは爪も伸ばしませんし、ネイルの色も限定されますが、外資系エアでは制限がないところもありますし、飲食のサービスのとき、長いままの髪を触りながらするということもありました。

自分では、ABCDさんがおっしゃるようにそのようなことはないとは思いましたが、自分が知らないだけで、同じようなことに遭遇された方がいらっしゃれば、その会社に連絡する前にお聞きしたいと思ったのでupしたものです。

[17404] 西柚 (2009/01/02 Fri 19:22)


Re^3: FAの謎

あけましておめでとうございます、西柚さん。

あくまで私見ですが、そのトマト、たぶんFAさんが自分またはお仲間とで食べる分だったんじゃないでしょうか?
というのも先日SQに搭乗しまして、機内が落ち着いてFAさんたちも休憩している時間帯に
キャビンに飲み物を貰いに行ったのですが、一人のFAさんが大きめのお豆腐を一丁、
パックのままスプーンでドカ食い(しかも立ち食い)している現場に遭遇したものですから(笑)
SQのあの美しいFAさんたちのプロポーションはこうして保たれているのかぁ~…と
深く感じ入ったものです。
それにトマトのリコピン美白美容法はバナナダイエットより世界的にメジャーですし(笑)
プチトマトの方が普通のトマトより仕事中に立って食べやすいですしね。
美容系のブログなど回ると「三食トマトを食べ続けて色白に」っていう記事を時々見ますよ~。

また機内食はFAの搭乗より先に完成された状態で機内に積み込まれるので
それを使うということもありえないと思います。

[17405] ともっぺ (2009/01/02 Fri 20:08)


Re^4: FAの謎

そもそも私服で乗り込んでくるFAっているか?
そんなの見たことないぞ。
ジャンボの垂直尾翼あたりの仮眠室で寝るときに何かに着替えるぐらいじゃないか。
せいぜいオフのFAがのってたんじゃないか。

化粧方法や身のこなしは似ているから、他の子と見間違えたんじゃないの。
担当者の問題じゃなくて会社も違うんだからありえんだろ。

でも、ぜひクレームしてくくださいな。
落ちは見えているが、いい社会勉強になると思うよ。

[17406] さくら (2009/01/02 Fri 21:11)


Re^4: FAの謎

へぇ~ナゾですね。私は家族がクルーなのですが…機内食はまず有り得ないのではと。(完成品で積み込みますし、機内食自体にCAが関知してるワケではないので)
でも確かにトピ主さんみたいに不審に思われる方も実際いらっしゃるので配慮必要ですよね♪どこで何を書かれるかわからないので、結構気を張り詰めてますよ…日本外のエアはユルいのでしょう。きっと(笑)
ちなみに。私だったら洗わないよりトイレの水でも食べるトマトは洗いたいし、CAさんのネイルも気にならないです。人それぞれですなぁ…

それにしても、こういう不思議に遭遇するから海外旅行ってやめられないですよね~今年もみなさん健康で香港に行けますように!現地にお住まいのみなさんもお元気で♪今年もよろしくお願いします~
(追記)
なるほど…私、読解力が足りなかったみたい。機内のトイレじゃなくて搭乗前なんですね。じゃあ一般人では??そんな場所でフライト前のCAさんが作業してるハズは??
どっちにしてもオモロ~!

[17407] まだらちゃん (2009/01/02 Fri 21:13)


Re^6: FAの謎

搭乗前ですから、機内ではなく、空港のトイレってことですよね。

おそらく客室乗務員じゃなく、似た別人でしょう。
乗客の手荷物とは思うのですが、
ひょっとすると、空港のお店(レストラン)の人が食材を
洗っていたとか?

[17408] 通りすがり (2009/01/02 Fri 21:57)


Re^7: FAの謎

よく考えてください。機内の食事は契約しているケータリングの会社が持ち込みますので、CAはサーブするときしか触りません。また、ご存じと思いますが他国からの出発の時は搭乗するCAは私服で空港をうろうろしません。イミグレではすでに制服姿で航空会社のIDを見せてイミグレを通過します。ですので、ただの勘違いでしかないでしょう。あまりにも考えることが幼稚すぎますよ。

[17414] ひまわり (2009/01/02 Fri 23:47)


Re^8: FAの謎

なかなか面白い想像をされるなぁと思っております。

貴方は外資系エアがお嫌いなのか、今までに何か嫌な思いでもされたのかなのでしょうね。
いつも機内で、難癖としかいえないようなクレームをつけている方を見るたびに、何がしたいのかなぁ・・・考えすぎじゃないの???と思っておりましたが、きっと貴方のような想像力豊かな方なんでしょうね。

台北からお乗りになったのが香港の航空会社とのことですので、そのエアってCXでしょ?
是非CXからの返事をupしてくださいね。
楽しみにお待ちしております。

[17416] どりあん (2009/01/03 Sat 06:38)


Re^9: FAの謎

皆様お騒がせして申し訳ありませんでした。

もちろんそもそもありえないことだと思います。

が、ひょっとして外国エアだとあるのかなぁと思ってupしたのですが、軽率でした。

ある日本のタレントさんに似ている女性だったので、同じ人だと思ったのですが、今度からは、本人に話しかけて直接聞いてみます。

つまらない疑問にお付き合いいただきありがとうございます。

[17418] 西柚 (2009/01/03 Sat 09:30)


Re^10: FAの謎

航空会社からの回答は是非アップしてくださいね。

[17420] ねこまんま (2009/01/03 Sat 14:01)


Re^11: FAの謎

家の近所にキャセイ・パシフィックのフライトアテンダントが住んでいます。
出勤・帰宅時は制服を着用してスーツケースを転がしているのですぐ判ります。
彼女達は渡航先でも仕事で空港へ行く時は制服を着用しているのでは?

それともトマトを洗った後、制服に着替えて搭乗したとお考えなのでしょうか?

トイレでトマトを洗うなんて、中国人的ですよね。
私ならウォーターディスペンサー(飲料用水)で洗うと思います。

それと台北はわからないのですが、成田空港内には授乳室があり、普通のキッチンの流しがあります。温水も冷水も出ます。トマトを洗うにはうってつけの場所です。

[17423] 菜心 (2009/01/03 Sat 19:37)


Re^12: FAの謎

想像外のこと、未体験のことに驚くこと、それがややもすると、嫌いなことに結びつく場合があります。

「違う」ということに興味と関心を持ち、異なる文化に接することが、旅行の楽しみのひとつと思います。
「違う」ということが楽しいことの始まりです。

[17456] 24K (2009/01/06 Tue 13:22)

香港